モモかん
2025/06/04 13:52
タネから育成 レモン🍋日記 vol.1
タネから育成レモン🍋担当のモモかんです‼️
先日、市販のレモン(スイートレモネード)から取り出した種を発芽させてみたやつを…
土に植えてみました。
https://diy-square.cainz.com/announcements/pdkhnjabj4fpkvsu
3種の土を混ぜて
出来るだけ発芽率を上げたかったのですが…
心配で…
それに、ナメクジや青虫の奴等対策もしなきゃ💦
と言う事で
DAISOさんで 洗濯ネットを買ってきたよ。

すっぽりと 鉢ごと入れております👍
ファスナーさえ締めとけば
虫除けバッチリっしょ〜
発芽して、しっかりしてきたら
大きめの洗濯ネットに入れ替えて
箱入りレモン🍋ちゃん💖ならぬ
洗濯ネット入りレモン🍋ちゃん💖として
大事に育ててみようと思います。
さぁ、残念な結果にならないように
しっかりとお世話せねばっ💦
タネから育成部 新入部員大歓迎中〜✨
只今 アメリカンチェリー🍒担当が決まっていますので、
我こそは‼️という方 ドシドシ入部 お待ちしております〜🤣
食べた後に残るフルーツのタネ✨
気になりませんかぁ〜👀
なりますよねぇ〜🤭
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示洗濯ネットファスナーの開閉で水遣りも不便無いし良いよねぃ😆👍✨
(私も前にやってたぁ〜🕸️✨)
檸檬ちゃん頑張れぇ〜🍋📢✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね こらからが楽しみですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおっ!!芽が出た☺️
ネットかけ大切ですよね
わが家のレモンの木
種からではないけど小さい木を買って育てています
葉っぱを食べられ大きくなれない😅ネットかけなくては💦
種から育成部楽しそう🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます💕
いよいよ箱入りならぬ洗濯ネット入り大作戦が始動しましたね😆
種からは、アボガドを育てたことがありますが冬越し失敗しました💦
これからのレモンさんの成長楽しみ🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示文旦を育ています😆
蝶々の餌場でもあります🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前、はるかのんさんの投稿見てから私もりんごの種まきして育てています。10㌢位の苗が2本、出始めた🌱が2本。
受粉の為には種類違いの苗が要るらしいと追加で、植えた分も発芽\(^o^)/ 冷蔵庫にも種を保存中。
(シナモンまぶして)
どこまで育つか楽しみです。
柑橘は棘チクチク、開花せずで10年超えで挫折。アゲハとの戦いでした。 🙇