トップ > 作品投稿 > クッキング > 冬の定番 初めてのDIY 2024/12/01 16:48 冬の定番 牛テールが手に入ったのでスープ作り。 根菜、芋茎、きのこ類、ぜんまいなどを入れて 半日煮込みました。 発汗作用凄いです🥵 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/12/02 09:47 牛テールのスープ、ウワサには聞くけど、食べたことも作ったこともないんですよねー。 今日コストコ行くんだけど、売ってたら買ってみようか?いやいや行き当たりばったりで手を出していいもんでは無さそう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/04 20:46 シダーローズ ありがとうございます😊 牛テールを下茹でしてアク抜きした後、火の通りにくい根野菜と煮た後、好きな野菜類を入れてダシ、調味料を入れるだけです。時間があれば手順は簡単です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2024/12/01 19:37 牛テールはどこで手に入るもんなんですか〜😳? すごい身体に効きそうなスープです🥣✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/04 20:47 ちーず ありがとうございます☺️ 私は近くに牧場を持つ精肉屋さんがあり、捌くと連絡をいただきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びーさん 2024/12/01 17:26 薬膳のような感じですね 温まりそう〜これからの季節にピッタリですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/04 20:49 びーさん ありがとうございます😊 確かに薬膳かもですね。 身体を温めるし、滋養もあります。 食欲がなくても食が進むスープです🥣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示牛テールのスープ、ウワサには聞くけど、食べたことも作ったこともないんですよねー。
今日コストコ行くんだけど、売ってたら買ってみようか?いやいや行き当たりばったりで手を出していいもんでは無さそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示牛テールはどこで手に入るもんなんですか〜😳?
すごい身体に効きそうなスープです🥣✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薬膳のような感じですね
温まりそう〜これからの季節にピッタリですね!