作品投稿

おはぎ
2023/12/14 22:03

ホットな灯火で年末を!

今年もSquareのみなさんと投稿を通じて、参考になる情報をたくさん頂戴いたしました。今回はそのお礼になるほどの画力はありませんが、この季節少しでもホットな気分になっていただきたくこんな作品を投稿してみました。廃材のリサイクルではありますが、炎のように揺らめくLEDの灯火に思わず手をかざしたくなった方、風邪にお気をつけて!

石油ストーブの燃える部分だけDIY仲間からGet!
コメントする
7 件の返信 (新着順)
ゆうちゃん
2023/12/15 13:36

 最後の写真まで行かないと何をリサイクルしたか分かりませんでしたが、とても暖かい灯りが見えて素敵な作品ですね😊


おはぎ
2023/12/15 18:05

作品を褒めていただくだけで、年末まで心温かく過ごせそうです。ありがとうございます😊捨てる前に何か使えないか、いつもイメージしながらDIY楽しんでいます👌

てんこ
2023/12/15 12:51

みてても、あたたかそうですね


おはぎ
2023/12/15 18:02

ありがとうございます😊暖かくしてお過ごし下さいね👋

ソラ5551
2023/12/15 11:47

まさか、灯油を使っての使用ではないんですよね?
LEDってあるから違うんですよね。


おはぎ
2023/12/15 17:52

コメントありがとうございます😊灯油等はもちろん使っていませんが、LEDが炎のような明るさなのでホッコリはしますね。ご近所でストーブ捨てる方がおられましたら、ひと声かけて真似してみて下さい🙇

べるん
2023/12/15 08:46

木の温もりと灯火の暖かさで、ほっこりします❣️


おはぎ
2023/12/15 17:45

温かいコメントありがとうございます😊年末慌しいですが、事故やケガの無いよう、新しい年を迎える準備しましょうね👌

Yossy
2023/12/15 07:53

えっストーブ?なのに周り…本体は?🤔
ってアイキャッチで思いました🤗
暖かそうですね👐をあててしまいそう😅
帽子👒?木の部分は作ったんですか?


おはぎ
2023/12/15 08:56

おはようございます!石油ストーブを使った経験のある方からの驚きのコメントが、製作者としては最も嬉しいところです。ありがとうございます😊木材の部分は大きさの違うアカシヤの木皿を利用しています。100均や雑貨屋さんで木目の面白いもの見つけてはキープして、重ねたり斜めに切ったり、おもちゃ箱のタイヤにしたり、色々アレンジして楽しんでいます。過去作品にアンパンマンに似たものを作った投稿がありますのでよかったら覗いてください🙇

Yossy
2023/12/15 10:09

えっピッタリじゃないですか😆
色もいいですが,塗装したんですか?🤔

おはぎ
2023/12/15 18:00

アカシヤの木皿は既に塗装しているものが多いです。ブラウン系の色が殆どで、渋めの模様を好んで購入しています。カインズの食器コーナーにもあります。ピッタシに見えるのは大小組み合わせてこんな感じかな~みたいなところで重ねたり、底を切ったりしているだけなので、そんなにクオリティを追求してるものではありません😁

Yossy
2023/12/15 19:00

そうなんですね😅
あまりにもピッタリだったので😃

花*花
2023/12/15 00:06

素晴らしい作品ですね🌟👏👍
あったかそう〜🥰手をかざしたくなります😊


おはぎ
2023/12/15 08:38

おはようございます!早々のお褒めのコメントありがとうございます。古くなったストーブを捨てる前に、この部分と正面のメッシュガードを頂きました。アウトドア用のランタンからヒントを得ました。

CHIE☆
2023/12/14 22:50

手をかざしたくなっちゃいますね😁
廃材のわりに綺麗ですね👍
磨いたんですか?


おはぎ
2023/12/14 23:47

早速のコメントありがとうございます!磨いてはいません。高温な部分なのでスチール部分でもあまり錆びることがなかったようです。分解してわかりましたが、3重構造で熱と光を温もりに増幅させている感が、冬を乗り越える為に必要な方にとっては、重要な役割を果たしてるように見えました。ストーブメーカーさんの、企業努力を感じました👍