CAINZ DIY Square

ろみお
2022/12/18 23:24

前から気になっていた機種ですが
思い切って買いました。
使うのが楽しみです


ろみお
2023/01/31 19:51

使ってみたら、重量や回転速度、なんといっても
ワンタッチでビットを変えられるところが便利です。

ミッティ
2022/07/06 06:37

kumimokuの電ドラじゃないところが、言葉が乱暴で恐縮ですが「ガチだ……」と脱帽しました😌

ぷぅ
2022/05/16 00:39

買おうと思っているので参考にさせてもらいます〜

アールグレイ。
2022/04/18 14:41

松川さん♡
マキタの充電式ドライバドリル良いですよね~😍✨
私が今持っているのは工具セットに入ってた電動ドライバーしか持ってなくて、マキタの電動ドライバーも気になっていました🌝
早く自分に合う使いやすい電動ドライバーに出会えたらいいなぁ~😄

たびうさ
2022/04/17 11:45

まさに昨日、コチラ拝見する前に、ワークショップで使われているドライバーの色違いの方、買ったところです💦
初心者なので、お手頃でいいんですけど、もう少し勉強してからにすればよかったかなぁ😖


わんだ
2022/04/17 14:48

たびうささん
わかります!WSで使わせてもらうとこれがベスト‼️みたいな気持ちになって購入してしまうんですが工具は奥が深いですよね。本当に自分に合う工具に出会えるといいなぁ、と思ってます!

がーぁ
2022/04/16 08:51

勉強になります。
ちょっとしたことですが、教えていただけると、選ぶときにそこをみるようになりますね。次、購入するときは、もう少し吟味してみれるように、勉強します😃

そら
2022/04/14 17:38

昨年末からWSに参加し始めた初心者です🔰
そろそろマイ電動ドライバーを買いたいと思っています。
主人に購入金の一部を出してもらえるので、無駄にせず頑張って作品作りをしたいと思っています。
頑張りま〜す!

Beni
2022/04/13 15:06

松川さん、マキタのドリルドライバーの紹介ありがとうございます バッテリーが軽いのは、魅力的ですね!マキタは、やっぱりいいなぁ。。(笑)

べるん
2022/04/13 10:47

充電式を購入したいと思いつつ、パワーで10.8Vか14.4Vのどちらにするか迷っていて、未だにACドライバードリルを使っています。
どの程度の差があるのか、教えて頂けましたら幸いです😃

かとち
2022/04/13 06:48

かなり前に電動で回れば何でも一緒と、今思えば勘違いですが😰充電式の電動ドリルを買ってました、こんなに種類があって、用途に応じて使うことはカインズのWSに参加してから教えてもらいました😊
また教えて下さい😊