DIY

みー
2022/06/17 16:25

ジグソーでカッティングボードバスケット

先日、カッティングボードバスケットを作ってきました☺️

 

今回は木材全面に塗装するのはやめて、マスキングテープを貼って、柄が作れるように工夫しました😁

コメントする
3 件の返信 (新着順)
がーぁ
2022/06/19 20:26

三角にしてる~。
この形もおしゃれですね。

形と、色の使い方が、モダンな感じです❗


みー
2022/06/19 20:59

カッティングボードのかたちはマイストアの先生のアイデアをそのまま採用しました😁こうすると、ジグソーを触ったことがない人でも左右同じかたちに調整しやすいですよ、とのことでした☺️
作品全体のかたちと塗装の仕方がマッチングしていて大成功でした🙌(自画自賛)

ひまわり
2022/06/17 22:38

来月予約がとれました。とってもお洒落な雰囲気でいいですね✨。


みー
2022/06/17 22:43

ありがとうございます😊左右とも違うデザインなんですよ😚ひまわりさんも楽しめますように🥰投稿楽しみにしています❤️

すゆ
2022/06/17 20:18

網とサイドボードをくるくる止めてるのは何を使ってるんですか??
綺麗にワイヤーネット折り曲げててすごいです✨


みー
2022/06/17 20:34

麻紐です☺️他に紐はないかなぁ?と考えてみたけど、リボンだとラブリーすぎるし、チェーンは、、、😅というわけで、アレンジなしのWSで用意されていた紐をそのまま使いました☺️
ワイヤーは、先生がやり方を工夫してくださったので、参加されたどの方も綺麗に折り曲げてましたよ😊

すゆ
2022/06/18 20:14

てかこれwsなんですね❣️
始めてみました✨近場で開催があったら作ってみます✨