さくら♡
2025/09/14 17:38
草刈機修行中
早出から帰ってくるとダンナが隣の草ボーボーのところを草刈機で刈っていました。
「枇杷の木が邪魔やからちょっと枝切って」と言われ、レシプソーで切ってたのですが充電切れ💦

「ちょっと草刈してみる?」とうまいことのせられ、仕事の服のまま、ゴーグル🥽かけて練習してみました。難しいけど、楽しい❣️
昔の混合ガソリンの草刈機なので、うるさくて臭い。「道路の草刈りしてる人が最近よく使っている、マキタの電動のがいい!」とダンナに訴えると「あれは業者や‼️家庭で使うんにはこれで充分‼️」といさめられました🤣
ダンナはスイスイと刈っていましたが綺麗に刈るのってムズカシイ😓
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示刈払機は扱った事ないんですが、チップソーって呼ばれる刃がスチールの円盤状のやつとコード式のがありますよね。
チップソー式のって水平に保って地面と平行に動かさないと時々何かに当たって火花出たり、ギャンッみたいな音出たりしてコワイ😱イメージしかないんですよ。
さくらさん、乗せられたとはいえチャレンジして偉いなー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分には難しくて旦那にはスイスイ扱えてる姿を見てるのって……ゾクゾクするわぁー😍❤️ྀི
草刈りしてるだけで、あなたって凄っごーい😳♡ って思えてしまう😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした
草刈りも修行を積まないと上手にできませんね
私も今の地に引っ越してきてから5年の修行中の身ですが、最初からマキタの例のやつを使っております
決して業者ではありません💦
一長一短がありマキタの例のやつはそんなに長い間は働いてくれません
バッテリーを交代しながらの作業です
明日の朝
私も草刈りやろうかな…