CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ぱんだ
2024/11/26 15:02

ふりかけ

■材料

大根の葉、わかめ、ツナ缶、炒りゴマ、鰹節、韓国のり

 

■作り方

大根の葉を切らず塩ゆで5分(苦味を取る為)

乾燥わかめを戻しといてザク切り

大根の葉を細かく切ってカラ炒り(カラカラになるまで)

醤油、ごま油、塩、酒投入💪

ツナ缶油ごと投入💪ザク切りわかめ投入💪

炒りゴマと鰹節(結構入れる)

韓国のり(あれば!)手で細かーくバリバリ入れる。

■工夫ポイント

韓国のりはなくても👍

水分飛ばすように☆。.:*・゜

 

なんか写真の撮り方がヘタ?

美味しそうに見えないかも……だけど🍙でも🍚おかわりしちゃいます😆

コメントする
19 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/12/01 19:00

ご飯おかわりください!


ぱんだ
2024/12/01 21:41

何杯でもどーぞっ🥰

はっちゃん
2024/11/30 09:20

身体にいいね


ぱんだ
2024/11/30 16:26

ありがとうございます。
大根よりも葉っぱの方が栄養あるらしいですよ。

チコリ
2024/11/30 01:07

大根の葉から立派なふりかけが🙌
ツナ缶にワカメ、韓国海苔、入れた事なかったけど絶対合う🎶
ただ残念なことに葉付き大根見かけないなぁ🥲


ぱんだ
2024/11/30 08:17

道の駅とか行ったら、たーくさん葉っぱ大根あるのー🌿‬
熱々ご飯🍚お代わりしちゃいます👍

Grass艹crown
2024/11/29 02:07

私も葉付き大根見付けたら喜んで買っちゃう〜🤩🙌🌿✨

大根の葉のふりかけ美味しいよねぃ😋👍🌿✨
ワカメ入りは目から鱗😳🐟💡✨
わぁ、これ良いなぁ🤤✨


ぱんだ
2024/11/29 07:26

ありがとうございます✨
水戻しワカメなので日持ちしないけど家族から喜ばれて完売します👍

suimo
2024/11/28 20:43

ご飯何杯でもいけそうてすね。大根の葉は栄養もあっていいですよね。


ぱんだ
2024/11/28 21:29

suimoさんありがとうございます!
🍚何杯でも食べちゃってね💕︎

K
2024/11/28 07:27

大根の葉捨てたらもったいないですね。
美味しそうです😋


ぱんだ
2024/11/28 08:18

🌿‬捨てるなんてもったいない😵
大根の葉だけでも売り物で陳列してるんですよー😊

ぬこねこ
2024/11/28 01:00

ちょうどダイコン買ったところでした。葉っぱ少ししかついてないけど作ってみようと思います😅


ぱんだ
2024/11/28 06:30

道の駅なんか行くと葉付き大根たくさん売ってますよね。
ご飯🍚ついつい食べちゃいますよー。

milimili
2024/11/28 00:43

大根の葉っぱがあったら私もふりかけにします😋
美味しいてますよね❣️
私も苦味を取るため湯がきます。
一緒ですね😉


ぱんだ
2024/11/28 06:29

栄養満点だけど苦味ありますよね。
今の時期、葉の付いてる大根って結構売ってますよね🍀*゜

ミモザ
2024/11/27 15:32

ごはんパクパク食べれそうですね‼️
大根の葉っぱ無駄にしないでしっかり食べれますね👍


ぱんだ
2024/11/28 06:27

苦味あるからサッと塩茹でがオススメよん✨

にこ
2024/11/27 13:40

手作りふりかけおいしそうですね😄


ぱんだ
2024/11/27 13:43

にこさんも、やってみて~😆

にこ
2024/11/27 13:50

😄

ぱんだ
2024/11/27 14:22

👌🏻 ̖́-‬