CAINZ DIY Square

作品投稿

かずん
2025/02/25 06:53

お風呂の蓋の修理

周りのパッキンが剥がれてしまうので 隙間から何度もボンドを入れたけどそれでも剥がれてしまう😭

中を確認したら この通り😱

発泡剤がうまく充填されていなかったみたい💦

そりゃぁ~面となる部分が無いんだもの剥がれるわ💦

どうやらコレは不良品だったみたいで~す😭

そして今回 使ったのは コレ⬇️

空気に触れるとみるみる膨らみ固まります

いつ買ったか分からない 発泡液

コレ使えるの?って…何とか使えました😂

 

アイキャッチは注入後

ベタベタしているので 注入してすぐパッキンで蓋をしたらボンドも使わずしっかりキレイに直りました(* 'ᵕ' )☆

修理完了👨‍🔧   いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントする
4 件の返信 (新着順)
suimo
2025/02/25 21:04

こうなってるんですね。自分も発泡ウレタンなるものがあるの知らなかったです。面白くて無駄に出してしまいそう😆綺麗に直せて流石です👏


かずん
2025/02/25 22:50

ありがとうございます🥰

相当前に買った物で 使えるか半信半疑でした😅
何で買ったの?って思いますよね🤣
当時 災害時に使えるかも…って買ったんですよ💦
ダンボールの大小を組み合わせて間に注入すれば 簡易的な保冷BOXが作れるかもって思ってね~ꉂ🤣w‪𐤔

でも 災害時に こんなのちまちまやってられないですよねꉂ🤣w‪𐤔

すがちゃん
2025/02/25 16:52

発泡ウレタンのチューブは、空気に触れると膨らむのかしら?
おもしろそうですね🤩
修理が上手く完了して良かったです🥰


かずん
2025/02/25 22:42

ありがとうございます☺️
発泡ウレタンは スプレー缶と一緒ですよ😊
空気に触れると液体から固体にミルミル変わるのが分かります🎶

今もそうなのかは分かりませんが昔は冷蔵庫のパネルの間等に注入されていたはずです🤔

ボンドで何度 修理しても 直ぐに剥がれてしまっていたので しっかりと直せて良かったです👍

べるん
2025/02/25 10:35

お風呂の蓋 結構大きいですが、凄く綺麗な仕上がりですね😃
空洞化してしまうことに、驚きました😅


かずん
2025/02/25 22:35

ありがとうございます☺️
他の蓋は 大丈夫でしたが 最初から この蓋だけ 持った時 違和感があったんです😅
多分 ちゃんと充填されてなかったみたいです💦

でもキレイに直って良かったです🥰✨

ユンユン
2025/02/25 08:29

発泡ウレタンなんてあるんですね😱
勉強になります👍👍


かずん
2025/02/25 22:30

ユンユンサンこんばんは☺️
なかなか 発泡ウレタンなんて買う人いないですよね💦

確か 災害時に使えるかも…って買った気がします🤭
ずっと使わなかったけどね( ̄▽ ̄;)

ココで役立つとは 驚きですꉂ🤣w‪𐤔