たびうさ
2022/10/31 02:03
店舗限定「カスタムベルトづくり」
栃木レザーを使用したベルト、作ってきました🥰
飛び飛びですが、手順をご紹介させていただきます😌
この中から、帯とバックルを選んでからの、お会計👛
私はネイビー3cm幅の帯とゴールド系の四角いバックルを選びました💕
お供の旦那氏はビジネスシーンにも使えるように…と、ブラックの帯とシルバーのバックルです💼
帯とバックルをつなぐ部分🤝
サル革を通してネジをドライバーでしめます🪛
久しぶりの手動ドライバーでした😅
ベルト穴を5個あけますが、真ん中の穴の位置を決めます🧐
型紙を使って穴をあける位置に軽く印を付けます。
私は涙目穴にしました🥲
印を付けたら型紙を外して、もう一度打ち具でひとつずつ貫通させていきます。
穴あけの様子は、先生が撮影されてましたが、私の携帯でも撮ってもらえばよかった😖と、後で気付きました💦
この後は剣先をカットします⚔️
ギャリソン型を選びました☺️
それぞれの形をした打ち具があるので、ベルトの長さを決定したら、型紙を当てて、そこへ打ち具を当てて切り落とします⚡️
最後に、コバ(革の裁断面)に仕上げ材を塗ったら、完成✨😆🙌
とにかく、革の手触りが柔らかくて、色もステキ💕
使ううちにどんな風に変化していくのか楽しみです🥰
出来上がりにはタグを付けてくれて、一気に高級ブランド品みたいになりました✨😆
いつもと一味違うWS、あっという間でしたが、楽しかったです🎵

コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキ!頑張れば行ける距離だったのに申し込めばよかった!
涙目穴なんてあるんですねー。
それにベルトの剣先っていうのも初めて知った呼び方だし、そこも形によって名前があるとは…🫢
長くかかっていいから全国カインズWSツアーしてほしいですね〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はわぁ〜💕
素敵ですね❣️
ネイビーのベルト、なかなかないですよね。
欲しかったカラーですよ‼️
涙目の穴、初めて見ました。
これはチョイスしたくなります。
早く群馬に来てほしいです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示店舗限定なんですね‼️
うらやましいです🤤好評なものは店舗拡大してほしいなー😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このワークショップいいなぁ💕と思ってたんですよね〜✨
たくさんの手順を一緒に見せて下さってありがとうございます❤️
涙目穴〰︎可愛いですねー😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示要所要所で好みの物を選べて、オリジナルのベルトが作れる素敵なイベントですね✨
涙目の穴が とても可愛らしいです😍
丁寧なコバ塗りやタグまであって高級感溢れていますね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなに細かく選択できるんですね💕
これは、愛着が湧きますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オリジナルベルト作れるなんて良いですね♪
カッコいい✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示沢山カスタマイズ出来るのが楽しいですね😊💕
自分だけのオリジナルベルトとってもお洒落です😎👍