グリーン

suimo
2024/06/04 08:28

夏みかん🍊

食べた夏みかん🍊の種を蒔いたら芽が出てきました

ヽ(=´▽`=)ノ

お二人にコツを教えていただき、まぁ気長に待つかぁ🥱と、他の植物に水やりする時に一緒にあげて。

そしたら!あっ!!

芽が、芽が〜(すみません💦シダーローズさんの十八番😁)

十個ぐらい撒きましたが今の所2つ…。保険にもっと出て欲しいところです。実がなるまでは何年かかるのか(笑)枯らさないようにしなければなりませんね😤

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ハナミズキ 
2024/06/06 08:57

遅くなりました💨💦
おはようございます☺️
これからまだ出てくると思います😍
楽しみですね🎶
せっかく芽がでてきたので青虫さんにはご注意を


suimo
2024/06/06 19:54

いえいえ、ありがとうございます😊
もうネット被せました👍あっという間に食べられちゃいますもんね。

かずん
2024/06/04 22:04

ポポンと芽がでてますね💕
柑橘は良いですよね🎶
食べても ジュースにしても美味しいし 葉っぱは餌になるし🦋
余すとこなく楽しみ満載
頑張って育ててね💪🤩


suimo
2024/06/04 23:33

ありがとうございます😊
(笑)ジュース…🧃先は長い😀頑張ります🍊葉っぱ🦋🐛は先にクリアできそうですが、これを解禁するのもだいぶ先になりそうです。

かずん
2024/06/05 00:43

そうよね🤭💦
でもその葉っぱが柔らかい時に卵を産みつけるからパトロール強化ですね🔍🧐

suimo
2024/06/05 07:52

そうなんですよ😣ちょっと過保護にします🤗

かずん
2024/06/05 11:44

嬉しいですもん🎶分かりますよ😊

自根苗はなかなか大きくならないけど 楽しみですよね😉💕

suimo
2024/06/05 20:49

考えみたら、実をならせようと思うと気が遠くなるし、どうしたらいいか、あーでもないこーでもないと悩みそうなので、単におっきくなーれ🤗と育ててるのがいいでしょうね🌱そして結果的に実がついたとなれば。やっぱり農家さんは凄いですね👏

かずん
2024/06/05 21:20

私も数年前に種から色々やりましたが 難しくて結局ギブしちゃいました😰

今思うとそれを接木しておけば 何倍もの速さで大きくなったなーと後悔しているんです😩

suimoサンはお庭の植物のちょっとした変化にも気付ける人なので きっと上手くいきますよ😍

私もsuimoサンの嬉しい投稿を楽しみにしているので大きくなったら投稿してくださいね🥰✨一緒に喜びたいゎ〜🎶

suimo
2024/06/05 21:32

自分はテキトーだったり、ざっくりだったりするので、ほっとけば育つ?みたいなとこもあります😆
たまに植えれば満足しちゃって、収穫はさほどでもない⤵️とか。
前に柑橘系の種から芽吹いても枯らしたことあるので、余り自信はないのですが。でも無事育ったらまた投稿しますね。かずんさんは接木もなさるので凄いです✨✨🌱

かずん
2024/06/05 21:47

そうですか?そう感じないんだけどなぁ🤔

私は手抜きや雑 まっ良いか〜っていう所があるので 育てられなかったんですよ💦キュウイフルーツも発芽させて満足してしまいました😅💦

接木は台木さえ手に入れば簡単でした
今年の3月にやったのも10cm位になっていますよ💕

上手くいったらまた投稿お願いします🥰🎶

ちーず
2024/06/04 20:55

夏みかんの種、ポイポイ捨ててましたが、こんなお楽しみがあったのですね😊
すごい!10年頑張って欲しい👍✨


suimo
2024/06/04 23:30

ありがとうございます😊
実がなるか、よりまずは枯らさないように少しでも大きくする!を目標に育ててみます😤

シダーローズ
2024/06/04 17:02

芽が!芽がァァァー!出ましたか!
おめでとうございます🙌🎉🎊。
園芸店に売ってる柑橘系の苗は接木してるから、それこそ1m以下でも実をつけてますけど実生だったら10年?いやもっとかかるのかも。
楽しみに待ちましょう😊


suimo
2024/06/04 20:11

ありがとうございます😊
(笑)出ましたよ〜👏
そっかぁ🤔種からですから10年はかかりますよね。こちらも気長に待ちますか😆しかし、枯らさないよう気をつけないとですね😤もっと出てくれないかな😀それも待ちます🫡

シダーローズ
2024/06/04 21:44

全部発芽したら「suimo夏蜜柑園🍊」目指してください。
みかん狩り行きます。

suimo
2024/06/04 23:36

お〜😍是非来てください🫲
巨峰も増えてれば是非🍇
全部🌱出たら土地を考えないとなりません🤔クラウドファウンディング?🤣

べるん
2024/06/04 15:41

夏みかん🍊の種で、芽が出るんですね。凄いですね😃
私も捨てないで、チャレンジしてみれば良かったです😅


suimo
2024/06/04 20:07

ありがとうございます😊
是非何かの種蒔いてみては😀ちょっとしたお楽しみになりますね🍊

toshi
2024/06/04 09:12

うわぁ。可愛らしいですね。ところで何日くらいで芽が出たのですか。教えていただけたら嬉しいです。


suimo
2024/06/04 20:05

ありがとうございます😊
5月の中旬ぐらいに蒔いたので2週間から20日ぐらいでしょうか。ちなみにこのポットの種は3〜4日水に浸けてました。もう一つのポットもあるんですが芽は出てません。違いは水に浸してなく、同じ夏みかんではない事(違う店で買った夏みかん)これから出てくれるといいなと思ってます🌱一つのポットに多めに蒔いたのと、長ーい目で待つといいよとアドバイス頂いてたので、早く出て、おっ!♪と言う感じです😀

toshi
2024/06/04 20:21

ありがとうございます。芽が出ると嬉しいですよね。自分は香川の金時みかんの種を蒔きました。今回はダメだったようです。

suimo
2024/06/04 20:26

何ヶ月も待つ…とお聞きしたのでそのつもりで水やりしてました。もしかしたら時間かかっても出るかもしれないですね。自分はよく、諦めてプランターにその土をポイッとすると、忘れた頃に出てるときあります。toshiさんもまた何かチャレンジしてみては😀🍊🌱

toshi
2024/06/04 20:49

待つことにしました。柑橘系はいいですよね。収穫の楽しみがあります。

suimo
2024/06/04 23:28

どのぐらい待てば、中で腐ってないか等わからないのですが、数カ月は待ってみては、と聞いたのでちょっと置いといてもいいかもですね。出るといいな🤗🌱実のなるものはいいですよね。

toshi
2024/06/05 04:21

蒔いた種のみかんとっても美味しかったんですよ。

suimo
2024/06/05 08:31

わかります😌美味しいと蒔きたいです🌱去年収穫した自宅のレモンの種、捨てるのは忍びなく取っておきました。出ないだろうと思っていても捨てるなら、とマムの挿し芽してあるポットに埋めてみました。昨年秋だったと思います。そうしたら多分、温かくなってから芽吹いたようです。忘れていました。
写真↓青囲みがそれです。
こんなこともあるよ〜と🤗

toshi
2024/06/05 16:02

なんか期待が出てきました。

Sachicyaro
2024/06/04 09:09

やったぁ❗️すごいですね〜確かに、夏みかんが実るまでは,どのくらいかかるのか😅でも、なが〜い間、楽しめるという事ですよね😊


suimo
2024/06/04 19:56

ありがとうございます😊枯らさなければ…ですね😆枯らさないように大事にしてみます🍊