CAINZ DIY Square

作品投稿

お米の保管庫(ライスキーパー)を非常時の生活用水の保管庫に(棚を作りました)

2×4の端材を脚に使ってファルカタ合板を乗せています。
2段の棚を作りました。高さは35センチ。ペットボトルの入る高さです。

 

■作成過程

当初、1×4の端材を使うつもりでいました。

ベンチの背もたれに使う予定でバラしたものを再度接合しました。

脚で四隅を支えるのではなく、奥まで届く側板を作ろうとしていたわけです。

 

さあ、棚板の作成です。

保管庫の奥行き・幅を図って合板を切り落としました。

表面をサンディング。

集塵袋の代わりに付けたペットボトルが活躍しております。

(≧▽≦)

塗装開始。

置き場所は車庫になるので耐候性塗料を使いました。

というわけでローズガーデンカラーズを使用。

100均の容器に移し替えて1年以上たちますが固まらずに使えました。

油性ニスを塗っていきます。

なんか透明じゃないのですが……。

(´・ω・`)?

 

そんな理由も合って、油性ニスは早く使い切りたかった。

乾燥させます。

油性ニスって乾くのに時間かかりますねー。

メーカーにもよるのかな?

 

油性ニス、使い切りました!

\(^▽^)/

 

使ったコテバケを洗浄中です。

※ハケ洗い液をおすすめします

接合開始。

1×4は使わないことにしました。

2×4の厚みは38ミリ。

1×4の厚みは19ミリ。

脚として使った場合、幅19ミリに対してネジを打ち込みにくいからです。

 

色見本用に1×4を接合

    ↓

ベンチの背もたれ用にバラす

    ↓

今回の作品用に脚(側板)として接合

    ↓

使わないことに決定!

(゚Д゚)ハァ?

 

うーん、いけませんなっ!

もっと計画的にやらないと。

(Θ_Θ;)

 

ちなみに作業場はこんな感じです。

さっさと処分したいのですが……。

 

気を取り直して、2段目の脚を作っていきます。

これも2×4を使用。端材なので、なにやら溝が彫ってありますね。

塗装は同じくローズガーデンカラーズを使用。

ホワイト(アルバートル)は今回、使い切ったので別の色を。油性ニスも使い切ったので、二度塗りを行います。

別の作品も同時に作っています。

二段目を接合。

完成しました!

\(^▽^)/

見えない部分なので、色よりも耐久性ですね。

上の段は2回塗り。下の段は油性ニスを塗布しています。

 

棚の中央が重みに耐えかねてたわむかも? という思いはありますが、使って判断します。

まあ、脚を真ん中へ追加すればいいだけなので、さしたる問題ではないでしょう。

ミッション、クリアです。

(≧▽≦)

コメントする