作品投稿

Beni
2022/08/26 07:55

夏のDIY2022【かわいいスケーターペンギン】

スケートする女の子のペンギンを作りました!

 

小学校高学年くらいの子たちにも作ってもらいたいB&B作品

 

これは、B&B WSで新しいデザインが追加され、一番最初に作りたくなったアイテムで、早速トライ💞♬

 

かわいくできたかなぁ。。。(笑)

 

今回は、初めての店舗で、ぷりぶりさんと一緒のスタート!ぷりぶりさん、またまた素敵な作品を作られていて、お隣で、とても勉強させてもらいました!ぷりぶりさん、ありがとうございました😊

 

Now, let's start B&B  work!

 

初めに、ダメージ加工(正型の破壊)、ハンマービスを使って、ボードを自分の好きな形にします 私の場合は、かなり板縁を破壊して、欠けさせ、特にフレームなしの場合は、なるべく正型を崩すような技法をとってます。

 

欠けさせた箇所には、バリが出てしまうので、棒ヤスリとサンドペーパーを使って、スベスベに整えます

 

そして、ダメージ加工が済んだらステイン系エボニーブラックを塗装して、その上にブルー系の塗料をいくつかチョイスして、調色して塗装

 

色出しは、全てアドバイザーさんがサポートしてくださり、、、

 

↓ボードの縁は、私の場合、こんなふうにワザと欠けさせます。。。かなりの破壊⁉︎(笑)と、アドバイザーさん達から口を揃えて言われます(笑)

↑右上、左下と、バランスよく見えるように縁を欠き落として。。。

↑そばでみるとこんな感じ。。。

 

そこへ、ペンギンちゃんがスイスイやってきて、。。↓Beniちゃん、氷描いて(塗って)よ!って。。。(笑)

 

あぁ、かわいい💕シールだけでも十分に、かわいい。。。(笑)

↑自分のステンシルシートを確認して。。。

ハイハイ、次は、🧊氷ネ♬

↑ペンギンちゃんからのリクエストにより、シール剥がす前に、氷を作成 

 

氷になる下側をパーフェクトホワイトでヌリヌリ。。。こんな感じでどう??(笑)

 

ペンギンちゃん:ヤッターッ!🧊氷だわ!

 

↓次にシール!シール!と。。。

ペンギンちゃんが教えてくれます(笑)

↑スイスイ滑るペンギンちゃんを氷の上に乗せて(シールを貼って)。。。

↑女の子っぽく、かわいく見えるよう、ピンクで、マフラー、帽子にポンポンステンシル

 

シールの上で、ポンポンされたペンギンちゃんは、なんか厚着をしてるペンギンちゃん、滑稽に見えてきました。。。(笑)

 

そして。。。夜のスケートリンクなので、お星さまとチラつく小雪にもポンポン

 

↓ハイ、完成!で、き、た〜!!(笑)

↑こんな感じに女の子っぽくなりました!(笑)

 

お顔と胴体の色が別れちゃいましたが、下=胴体腹側もブルー⁉︎(笑)あるいは、顔は白⁉︎(笑)にして、ペンギンの胴体頭色を統一整える必要があるか。。。⁉︎⁉︎バランスからして、これが一番ええかな、と。。。(笑)

 

このデザイン、子どもから大人まで楽しめるデザインで、小学校高学年くらい〜のお子さんを持つ、親御さん、祖父母さん、におすすめです!!

 

大人が自分で作るのも楽しいですが、お子さんのお伴でついて行って、お子さんに作る機会を作って、作る楽しみを体験させてあげてみてはいかがかと。。。(笑)

 

ステンシルは、とてもシンプルなデザインで、シールを剥がすのも簡単です ペイントも数少ない配色可で、ラクチン💞です♬

 

自分も楽しみながら、お子さんとの親交も深まるWS、DIY体験!!

いかがでしょうか。。。(笑)

 

作品工程は、ここまで  」

 

↓以下は、時間のある方だけご覧ください

※〈余談-小話〉

今日は、初めての店舗へ、ワクワクしながら高速を飛ばして、向かいました! WSに参加したことで、大きな収穫が沢山ありました!

 

家から距離にして、約60km!(笑)貴重なB&B WS開催地、開催店舗!いつもは、各地の店舗へは、一般道を通って向かうようにしているのですが、今日は出発時間が大幅に遅れ、ひさびさの首都高!

 

多少の距離感を感じながら、首都高に乗ったら、カーナビの到着予定時間通り、約1時間半で、あっという間に、着いてしまいました!

 

ひさびさの首都高は、飛行機に乗ったような気分でした。東名の用賀から乗った首都高は、最初は、空が見えていたのですが、途中からずーっと長いトンネルの中を通り、地上に出たと思ったら、間もなく現地!

 

首都高速は、首都圏の大動脈とも言われていますが、今回の走行は、本当に血管の大動脈の中を自分が移動してる⁉︎と思うくらいの不思議な感覚を味わいました!(笑)信号がないありがたさ!と同時に、人間の作る技術、日本人のモノ作りの技術って、改めてすごい!と感じました(笑) そして。。。

 

わたしは、Cainzへ。。。

 

Cainzで、モノ作りをする機会に出会い、小さなモノ作り、少しずつできるようになってきました!

 

今日は午後から、参加者は、私一人だけで、アドバイザーさんとマンツーマンWS

 

アドバイザーさんのモノ作りの経験談をWSの作業をしながら、いろいろ伺いました。

 

そして、自分の作品の製作が終わって、店内の、アドバイザーさん達が作られた、素晴らしいディスプレイ作品を、見せてもらい、作り方を、伺ってきました

 

人生の中で、リフォームの知識と技術、経験を積まれてるアドバイザーさんのIさんとOさん、お話の中で、リフォームの職業訓練をする学校もあることも知りました 今日出会ったアドバイザーのお二人さんは、とても研究熱心で、モノ作り大好き人間!(笑)塗装のトレーニングをいろんなところで、習ってきたりして、店内に設置された特設ディスプレイ作品は、職人技

 

ひゃー、すごいんで、びっくりしました

 

ヨーロッパの家や建築で見かける、玄関や室内の装飾壁を、簡単に安価で作れるディスプレイ作品。。。オシャレなドア、扉。。。

 

私も真似して、作りたくなりました!!(笑)

 

工房に設置されている扉付き大きな収納クローゼットも、うちの部屋や玄関に、設置したいなと、思うほどで、素晴らしいモノでした

 

この場が、私の作品投稿の場なので、アドバイザーさんたちの作った作品の写真を紹介できないのが残念です!(笑)そこで、百聞は一見にしかず!これは、是非多くの人に、店舗へ、WSや買い物などで、足を運んでもらい現物作品を、生で見てもらいたいものだと思いました!

 

アドバイザーのIさん、Oさん、1日、ワークショップでお付き合いいただき、お世話になり、素晴らしい作品を沢山見せていただき、本当に、ありがとうございました 

 

アドバイザーさんたちの作られたアーチの壁、工房のクローゼット、私も作って作品投稿して、多くの方に知ってもらって広めたくなりました(笑)

 

また、WSで伺いたく、お会いできるのを楽しみにしています!

 

おしまい!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
マッキー
2022/08/27 04:20

Beniさん

可愛いペンギンちゃん💕ですね。
ウキウキわくわくのスケート⛸
氷の🧊上を走るって楽しいって気持ちが伝わってきますね🥰✨


Beni
2022/08/27 09:36

マッキーさん、ありがとうございます😊マッキーさんとも、一緒に、ポンポンしたかったーです!(笑)ペンギンちゃん、スイスイ、氷の上で、ご機嫌です!(笑)男の子もペアで作ってあげたくなりましたー!(笑)

ぷりぶり
2022/08/26 10:43

Beniさん
昨日は1日、お疲れさまでした〰️😆✨
隣で破壊しだしたときは、あぁやっぱりBeniだなって思っちゃいましたよ〰️😂(笑)
可愛く仕上がって、ペンギンちゃんも嬉しそうですね🤭🎵
次は男の子バージョン作るんですよね😚💕
待ってますよ〰️👍💕💕💕


Beni
2022/08/26 11:41

ぷりぷりさん、昨日は、どうもでした〜(笑)私が破壊するのは、結構しれてきましたか⁉︎(笑)まだ、全然足りないかな、と思うんですが、あれから午後2枚もかなり、破壊したしましたよ!(笑)

それより、私は、ぷりぶりさんの色使いにうっとりでしたよー(笑)そして、腕がメキメキ上達してるなぁ、と。。。何回も覗いちゃいました!(笑)また、いい作品ができましたね!欲しくなっちゃいました!(笑)

べるん
2022/08/26 08:55

スケートを楽しみにしていた🐧ちゃんが、嬉しそうに滑っている様で、可愛らしいですね💖


Beni
2022/08/26 09:06

べるんさん、ありがとうございます😊このペンギンちゃん、製作の時から、私に話しかけてくるんですよー(笑)かわいくなっちゃう〜💕(笑)

べるん
2022/08/26 09:11

そういう感じがしますね😃
ときめいて しまいますね💗