YUE
2023/11/26 07:28
真鍮リング
近所で学祭があり、初めて見に行きました。懐かしい気持ちで見ているとゆびわ部の手作りリングWSがあり、参加して作ってきました🎶

好きな素材を選び、サイズやリング幅など好みのものを選んだら、あとは金槌でひたすら叩く!
全面がいい感じになるとバリをヤスリで取って出来上がり💍
そのまま着けて一日いたところ、なんだか着け心地がイマイチ💦
バリが残ってるわけではないのですが、なんだか指あたりに違和感。
むかしアクセサリー作家の方に聞いた話を思い出し、指輪の内側は若干のアールがつけてあるとのこと。
早速帰って金属やすりで磨きました。

仕上げにサンドペーパーで磨き、出来上がり。
格段に着け心地が向上しました🎶
これなら重ね付けも気にならなさそう!
いい経験ができました☺️
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示真鍮の指輪つくってみたいとずっと思っております。
学祭で巡り合うなんて素敵。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学祭で真鍮を使った手作りができるのはいいですね☺️💕素敵なリングです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキですね✨
学祭で手作りリングのWSなんて良いですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な仕上がりですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示真鍮のいい色が出ていて素敵です✨
指輪のワークショップいいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な仕上がり😀
最後のヤスリ、大事なんですね。