🧸MAKO
2024/02/20 17:02
トラッシュカバー ちょっぴりアレンジ✂️
以前、作成したトラッシュカバー😊
https://diy-square.cainz.com/announcements/hs0pasnughmqlbmr
袋を掛ける部分がやっと完成❗️🤭
完成して、このまま、ゴミ箱と使うとして気になるのが、外側の縦板と内側の横板の段差🧐
この部分、袋を出す時、ゴミがいっぱいだと引っかかって、ビニールが破そう💦そこが気になり、お試しで、クリアファイルを貼ってみました💡これで使ってみます😊

同じように使っている方で、ここのクリア方法があったら、教えてください🙇♀️
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示袋をかける部分つけたのですね😃流石です👏自分も引っかかってます⤵️段ボールを切って内側に貼ろうと考えているのですが、実行はまだしてなくて。取れない〜😫はストレスになりますね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前に投稿しましたが少し大きめの45リットルの袋が入るトラッシュカバー作ったんです!
やっと完成した!と喜んだのですが、
ゴミ担当の主人から
ゴミが引っかかるからゴミ箱から袋が出ない、、とクレームが🥲
結局中にベニアを貼りました!
スムーズにゴミが出せるようになり解決です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今使ってる市販のゴミ箱がよく引っかかってビニールが破けます💦
私も良い方法、知りたいです😊