CAINZ DIY Square

作品投稿

suimo
2024/05/08 09:17

お手軽ズボラ菜園🍆🍅🍠 

袋栽培始めました。

そのまま、培養土袋カット、口を2〜3回折り曲げる、ポンと苗を植える、水やり、簡単です。

■育てた野菜

キュウリ オクラ ナス サツマイモ ミニトマト

カインズで購入

 

■工夫したポイント

・袋を揉んで、土が固まってないようにほぐしました。

・底に水はけ用の穴を開けます(両面)

黄色丸囲み部分

・サツマイモは袋を横にして使いました。丸く穴を開けそこにポット苗を。マルチを張ったような効果を期待しています。

・ミニトマトはコンパクトサイズの品種なので、小さめの鉢植えにしました。移動も楽々です。

 

これなら場所が限られていても、好きな野菜を、少しずつですが何種類も育てられると思いました。

土の配合も移す作業もなく、忙しくても簡単、自慢のズボラ菜園です😆

コメントする
5 件の返信 (新着順)
べるん
2024/05/09 18:03

沢山のお野菜を栽培する工夫が一杯の素敵な菜園ですね✨
毎日のお世話も楽しく出来ますね😃


suimo
2024/05/09 19:31

植える場所は無いのに、見ると育てたい、食べてみたいとなってしまいます。これだと多くの種類を育てる事が可能ですね。
GWSみたい?鉢も土も用意して下さってて、ポンと植えるだけ😆あ!寄せないから悩む事もないですね。
ありがとうございます😊

ソラ5551
2024/05/08 17:39

コレは画期的ですね😀


suimo
2024/05/08 20:42

手を抜くとこ抜いて…ズボラ栽培です🤣サツマイモも、こうしたらどうかな?と頭の中のイメージでやってみました。ありがとうございます😊

ソラ5551
2024/05/09 08:24

メリハリとも言えますね😀
豊作だと良いですね🙆

suimo
2024/05/09 08:45

一株ずつなので少しなのでしょうけれど、一株なのにこんなに😳!となれば嬉しいです。

Sachicyaro
2024/05/08 16:27

我が家も2人暮らしなので、たーくさんは,いらないのですが、やはりちょっとは育ててみたい!これなら良いですね❣️


suimo
2024/05/08 20:40

そうなんですね。確かにたくさんはいらないんだけど、育ててみたい、楽しみたい、売ってなさそうな野菜だから食べてみたい、でやるのも気軽に始められますよね。培養土買って、苗買って、ポンと、入れれば完了です。
成長が楽しみです。ありがとうございます😊

Sachicyaro
2024/05/08 20:57

収穫までも楽しみながら育てていけると良いですね❣️

suimo
2024/05/09 08:44

ありがとうございます。白いオクラ…😃楽しみです。

なお
2024/05/08 14:07

おー!ナイスアイデアで、エコですね〜👏😆


suimo
2024/05/08 20:34

場所も取らないし、そのままだし、楽ちんですよね。成果はどうでしょうね🤔ありがとうございます😊

Milk
2024/05/08 10:04

おはようございます❗️
土を入れ替えたりする作業がないのがいいですよね☺️
ちびナス🍆いいですね✨
ナス好きなので、近所のカインズに同じのあったら買おうかな🤔


suimo
2024/05/08 20:32

意外と重労働ですよね💦プランターに植える時は、腐葉土や苦土石灰、肥料…などと揃えて混ぜて〜と手間もかかりますね。もう場所もないし、時間もない、でも植えたいっ😤となり、これにポンと入れちゃえば楽ちん、と育てたい野菜苗を買ってきました。
ナス欲しいなぁと思ったら、カインズに可愛いナスが🍆😃Milkさんもあるといいですね。是非育てましょう😍
ありがとうございます😊