作品投稿

うみ
2024/07/12 09:18

大きめ!アナベルのリース

庭のアナベルを収穫して、リースを作りました。

直径約30cmの大きめリースです🥰

フレッシュのままリースにしましたが、もう3日程経ったのでカサカサしています。

選別しないで作ったので、ガクの色もサイズも均一ではないですが…そこもまぁ、ハンドメイドの味わいということで、満足してます😊

こちらはそのままドライフラワーにしたもの😘

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Toko
2024/07/12 20:59

 素敵ですね😄
どうやって作るのかしら?


うみ
2024/07/13 00:38

ありがとうございます😊

作り方は…
まず、グリーンになった(ガクに厚みが出てきます。その頃作るとキレイなドライになりやすい)アナベルを摘んできて、ブロッコリーを小房に分けるみたいに小さく切り分けます。
小房をいくつかずつ束のように持って、リースの枠(100均購入)にワイヤー(私は家にある盆栽用ワイヤーを使いましたが、リースワイヤーというのが売ってます)で2回位きつく巻き付けます。
次の束を、先に巻き付けた束の根元を隠すようにのせてまた巻き付けます。
それを次々繰り返して一周したら出来上がり〜✨
最後の束の根元は、はじめの束の下に差し込んで巻きます(ここだけちょっと難しい💦)。

お庭のお花や葉っぱで出来るので、チャンスがあればやってみてくださいね〜🥰

あいぼん
2024/07/12 17:42

可愛いですね😍30センチもあるなんて💕お部屋に飾りたいです


うみ
2024/07/13 00:21

嬉しいお言葉ありがとうございます✨
そう言っていただけると、まだ収穫してないのがあるのでもっと作りたくなっちゃう😚💕

ささん
2024/07/12 14:20

色もステキです💓
30cm…と大きさもあるので お部屋に飾っても存在感ありそうですね✨
作るのも大変だったと想像します
仕上がりサイコーですね❣️


うみ
2024/07/13 00:18

色もお褒めいただき嬉しいです〜
存在感あります😁
作るのは、とても楽しかったですっ🥰

かふぇ
2024/07/12 12:20

凄く綺麗です💕

立派なリースですね☺


うみ
2024/07/13 00:14

ありがとうございます💕
作りはじめはこんなに大きくするつもりではなかったんですが、気付いたら、思っていたより立派なサイズになってしまいました〜😅

かふぇ
2024/07/13 07:26

庭にアナベルがあるので、作ってみたいと思います😊

もちろん小さいリースです✨

tsuru
2024/07/12 11:24

ふんわりフカフカな感じがとってもキュートです🥰


うみ
2024/07/13 00:11

ありがとうございます❤
フカフカなのが伝わって嬉しいですっ😆

らんらん
2024/07/12 11:02

こんなに綺麗な形にリースができるんですね!
すごく素敵です✨


うみ
2024/07/13 00:10

ありがとうございます😊
嬉しいです!

くに
2024/07/12 10:55

とっても素敵💓
我が家にもアナベルやアジサイはたくさん咲きましたが、リースを作ったことがありません💦
チャレンジしてみたくなりますね😊


うみ
2024/07/13 00:09

ありがとうございます!
たくさん咲いているのでしたら、是非チャレンジしてみてください💕
他のことは何もかも忘れる勢いで、無心になれます😁
楽しいですよ~🎵