クッキング

まっさん
2025/03/11 10:35

柔らかさが堪りません。レモンシフォン🍋🍋🍋😋

私的1位のレモン🍋シフォンです。

カットの瞬間から違う感じ😍

食感、香り、刻んだ🍋の皮のバラツキ具合。

代わり映えのしないシフォン投稿ですが

無茶苦茶嬉しくて、パシャ📸

🐰さびうささんのラッピング真似て並べてみました。リボン🎀有ったら良かったかな?

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ともさん
2025/03/12 00:23

ふわっふわだから口の中で
すぐなくなっちゃいそうですね😋爽やかに溶けそうです💕

Kurimaro
2025/03/11 21:05

上手に作りますね。
ほんと美味しそう😋

あにー
2025/03/11 19:26

もう、シフォンケーキのお店ですね✨✨✨

おかっちょ
2025/03/11 18:55

レモンのシフォン絶対美味しいやつですね😆🍋
フワッフワだからペロリと食べれちゃうんですよね~😂

milimili
2025/03/11 16:44

フワッフワシフォン美味しそうです〰😋

ハリー
2025/03/11 13:25

 ふわっふわっですね〜👍😋


まっさん
2025/03/11 14:18

ありがとうございます。今までで1番ふわふわに出来た気がします。嬉しかった😊

🧸MAKO
2025/03/11 12:15

ふわふわシフォンケーキ美味しそう😋


まっさん
2025/03/11 14:21

はい、すごーく美味しかったです。
カットする時点でいつもと違う感じがしました。\(^o^)/

柔らかいんですね‼️🤩
ふわふわ大好きー‼️‼️‼️
ご馳走になりたいです😆💖
ラッピングも、されたのですね❣️


まっさん
2025/03/11 14:34

今回は特別にふわふわに感じて嬉しかったです。ぜひ試食して感想を聞かせて欲しいです。
ラッピング自体はいつもと同じですが、お皿に置く方法を変えました。🐰さびうささんの投稿で見かけた、カット前のシフォンの用にまとめておいてみました。🎁用ならリボンかけいいですよね。
🏡用のおやつなので、乾燥を防ぐために45㌢ラップをかけるだけにしています。宜しくです。  🙇       

シフォンケーキ、習いに行ったし、
習ったものが私には基本ですが、
タイトルに惹かれて買ってしまいました📕 🤣🤣

まっさん
2025/03/12 08:36

面白いですね。オイル→水に置き換えれば確かにカロリーは抑えられますね。私レシピで卵黄を乳化させる工程が不要になるのかな?膨らみとシットリ度合いが減るのではと思います。今のレシピ(しっかり乳化)に変えて高さが出るようになりました。
私がダイエットケーキ目指すなら
砂糖、グラニュー糖→ラカントに変えて、シットリ維持はしたいです。
値段が砂糖の10倍位にはなりますが。昔お鍋で抹茶ダイエットケーキ(スポンジ)を作っていました。 🙇

しっとりフワフワは絶対必須ですよね‼️