CAINZ DIY Square

作品投稿

Grass艹crown
2021/11/05 15:31

【洗面所改造①】ブレーカー、「モロ出し」「マル出し」、気になるじゃろが

ブレーカーってお宅に依って設置場所、色々だったりするものなのでしょうか?

我が家は洗面所の天井角付近にコイツが可愛げ無く設置されていたのですが。

まぁ見目麗しく無い感じでして。

築年数に因り老朽化した洗面台をリフォームするのと同時に、壁紙やらにも手を付けた際、お世話になった業者さんに、

「使った壁紙の余りが出たら、是非受け取らせてください」

とお願いして、端材を取っておきまして。


折角、洗面所を一新したのにブレーカーの存在感凄すぎるので、

「仕舞っちゃうよぉ〜」

とすることにしました。

端材利用でブレーカーBOX作りました。

トンチキな組み合わせの壁紙ですが、

「柄×柄」

もお手のモンよな私の阿呆センスの賜物なので、そこはスルーしてください。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/11/08 10:04

こんにちは運営担当です😊
すごいです!!まさかブレーカーをボックスで隠されるとは!!😲💕
ブレーカーの生活感は、他のみなさまも絶対どうにか出来ないかなと悩まれるところですよね!✨
壁紙もおしゃれ!!素敵アイデアですね~♪

CHIE☆
2021/11/05 19:17

モロ出しブレーカーをボックスで隠すアイデアステキです!


Grass艹crown
2021/11/05 20:02

CHIE様。
コメント有難うございます。

割と存在感デカめなのと、ブレーカーの経年劣化に因り樹脂製の表面からして既に黄ばんでましたので(汗)
率直に、
「汚(キタナ)っ!」
って見目だし。
「仕舞っちゃうよ〜」
が最適解かなと。

観せると隠すの匙加減で、目眩(めくらま)しするのが私の着地点としたいDIYです。