マサミホ
2025/02/24 22:00
ガーデンフェンスの作成
今日はガーデンフェンスを作ろうと思います。

先日ガーデンテーブルを作ろうと思った時にカンナを掛けておいた板が一枚余っていましたのでそれを利用してガーデンフェンスを作ろうと思います♪
写真は使った材料です

柱となる材料はまたもや安く売っていた杭を使って行きます♪

杭を半分の長さにカットしたら板を挟める穴を開けて行きます。

一本の杭から2本の杭にする事が出来ました。いゃぁ〜タイヘン
穴を開けた部分も塗装をしておきました。

使う塗料は少し温めてから使います

コチラも先日お安くなってた塗料を使います。税別2,728円の商品がなんと税込千円なり〜

使う分だけ取り分けてぇ〜と

気を付けててもやっちゃうんですよねー手袋はつけてましたが外す時にやっちゃいましたー油性塗料なのになぁー

シンナーで手を洗うのも躊躇しちゃいますよね、そんな時はコレを使うのをお勧めします。
ラベル剥がしのスプレーです😙

ほーら、こんなに綺麗になりましたー(^_^)v

では、気を取り直して組み立てて設置しましょー

この場所、奥の壁際に設置します(^_^)v

ん〜微妙ですぅ。。。。
マサミホ画伯のイラストでも書いたら良くなるかなぁ???
多分、コチラは時間がある時に何かしら手を加えようかなぁと思いました。手間と量力が掛かったのに出来栄えが微妙なのはナンダカナァーって思っちゃいますね。
ま、コレもマサミホDIYですね。
最後まで見て頂きありがとうございました😊
さ〜て、次は何作ろうぉかなあ❣️
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示出来栄え いいですよー
素敵なガーデン(o^―^o) 奥様思いの
ペイント落とし、 雷神君、超強力が気になりました