作品投稿

まるた
2022/05/12 14:57

アレンジアワード2022【鍋敷き】

アレンジアワード【鍋敷き】

 

カインズ の端材売場で購入した板を使い鍋敷きを作りました。

 

1)鍋敷きのサイズ

・横→22cm.縦→18cm

 

2)使用した材料は

・端材一枚と10mmの丸棒1本

 

3)主な使用工具

①インパクトドライバー

②ジグソー

③トリマー

④ドリルガイド

⑤ハタガネ

⑥ガスバーナー

 

 

 

穴開けテスト為、作業台にハタガネで板を固定して10mmのドリルビットで行う。

 

 

テスト結果は

厚さ15mmの板に10mmの穴開けを3箇所するがセンターがズレる。

 ✳︎右は失敗例➡️

 

最終的にはカインズ の工房にて卓上ドリル盤を借り、穴をあけました。

 

3つの丸棒を五ヶ所の穴を通すのは難儀致しました。写真では分かりづらいですが、多少のズレで傾き有ります。

裏面はトリマー仕上げの無い画像です。目は赤に^_^
コメントする
5 件の返信 (新着順)
bana-wan
2022/05/13 07:15

すごい!アイデア満載ですね!シンプルだけど素敵です!


まるた
2022/05/13 12:19

ばななとわんこさん
コメントありがとうございます😊
簡単に裏に板を取付も有りますが、板に丸棒を通すのは難しかったです。


まるた
2022/05/13 07:12

おだまっこさん
コメントありがとうございます😊
商品化はまだ三年先です^_^

おだまっこ
2022/05/12 19:36

かわいい💞


まるた
2022/05/12 22:01

おだまっこさん
コメントありがとうございます😊
鯛🐟がモデルです^_^

木工教室
2022/05/12 18:42

可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
こんな可愛い鍋敷き、いつか私も作ってみたいです🥰


まるた
2022/05/12 21:58

木工教室さん
コメントありがとうございます😊
丸棒を底にはめ込む方法で又作る予定です。

マッキー
2022/05/12 16:11

とても素敵に出来でますね💕

せっかく寸法も詳しく投稿してくれてますから、D IYレシピに投稿したら良いと思いますよ。😍✨

ポイントもGET出来ますから👍


まるた
2022/05/12 16:18

マッキーさん
コメントありがとうございます😊
作業してる写真を撮る事が後になる事がしばしばです^^
レシピ投稿にはまだまだかなぁ?^
^