CAINZ DIY Square

作品投稿

ウォルナット
2022/11/19 15:37

オリコンテーブル

カインズで売っている「折りたたみコンテナ」の色がカッコよかったので、キャンプで荷物を運んだりするのに使っています。  ちょこっとDIYで100均の木材で畳める「天板」を作って、テーブルにしました。

 

※以前投降した「コーヒースタンド」の写真。ここで映っているテーブルも実は「オリコンテーブル」なんです。↓↓↓オールドウッドワックスを塗ってちょっと「いい感じ」の雰囲気を出しています。

 

板は100均で売っていた裁縫用の太めのひもで固定しています。使わないときは畳んで収納できるので便利です。※注意点はコンテナはプラ製なのであまり焚火に近づけると溶けちゃいそう。

 

某家具屋さんの木製ラックにピッタリ!!(多分カインズで売っているラックにも合うと思います。)テーブルとして使用しないときはこんな感じでテント内で「収納」として使用。※「見た目も悪くない」と思っているので、家に帰ったらこのまま部屋の隅に置います。(キャンプ道具の片づけも楽に。)

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Lulu
2022/11/19 22:02

畳める天板良いですね👏👏👏
色もいい感じで、使い勝手も良く、片付けも楽チンでキャンプ🏕で大活躍ですね😆💕


ウォルナット
2022/11/20 06:19

ありがとうございます。
結構、便利です。

ぷりぶり
2022/11/19 20:31

折りたたみコンテナをテーブル代わりってナイスアイデアですね😳❗❗
なるほどなるほど…🤔💕💕
いい投稿ありがとうございました😍✨✨


ウォルナット
2022/11/20 06:21

簡単で安くできるので、よかったら試してみて下さい。