作品投稿

cooking Fun【ポンデケージョ】

ポンデケージョ焼き上がりました😊✨

めっさイイ感じ😆✨

萌え断💞

粉チーズを1本分入れました🤭✨

コメントする
9 件の返信 (新着順)
かよ
2024/06/14 09:29

ポンデケージョ好きです😊
自分で作るという発想はありませんでした。
作れるんですね。
参考にさせていただきます⭐️


かよさん♡
コメントありがとうございます😊
とても簡単で美味しかったです🌝
作り方のコツとか教えていただきました😊
ネットに載ってる作り方もポンデケージョ15個分の分量でした😊

ひまわり
2024/06/08 06:50

ボンデゲージョだいだい大好きで〜す!!私も自分で作れたらいいなぁ〜〜✨✨✨😘


ひまわりさん♡
コメントありがとうございます😊
すごく美味しくできました😄
友達に話したら食べてみたいと言われましたが、材料費が高いし、タピオカ粉を探さないとだ🌝
ネットに掲載されている作り方と分量も、レシピも同じなので、検索して作ってみてください😊

Beni
2024/06/07 22:31

美味そう💕


Beniさん♡
コメントありがとうございます😊
Beniさんが好きそうなメニューでした😏

モモかん
2024/06/07 18:13

👍
粉チーズ1本は絶対入れますな。
調子に乗ったら…ベーコン🥓も入れちゃいますな😝
以前は義母がガスオーブン使ってはったので
ポンデケージョはお腹パッカリ割れて外カリカリ中モッチモチでした〜
ガスオーブン懐かしいぃ〜😢


モモかんさん♡
コメントありがとうございます😊
粉チーズ1本入れるのを想像していませんでした😵
材料費がかかることにも驚きです😲

かずん
2024/06/07 16:32

凄く美味しそう🎶
写真からもモチモチ感が伝わってきます😋
タピオカ粉で作ったのかしら?
モチモチチーズ味美味しいですよね🤤


かずんさん♡
コメントありがとうございます😊
タピオカ粉で作るので、まずはタピオカ粉を探す旅に出ないとですね😊
カルディとか輸入食材専門店とかに行かないと売ってないらしい😊
cooking Funで参加費2500円、15個のポンデケージョは1個あたり166円😊
参加費は、ほぼ材料費だから、自分で作るよりパン屋さんで買った方が安いかも?
オリーブオイルもチーズも、すっごく高くなっちゃったからね~😵

かずん
2024/06/20 12:36

アールグレイ。サンこんにちは✨
タピオカ粉 以前は業スーに売っていたらしいのですが今は無いみたいですね💦
後は高崎の高島屋に富澤商店があります
事前に電話で店舗確認するといいと思います
もし無かったら取り寄せてもらって入り次第取りに行く事も可能ですよ🎶
店舗渡しなら送料は掛かりませんよ🥰

やこ
2024/06/07 14:54

チーズの香りがしてきそうです。美味しそう!!ポンデケージョ大好きです💕
お店で買って食べるものだと思っていました。
お家で作れるのですね〜


やこさん♡
コメントありがとうございます😊
自分でも簡単に作れます😋
でも材料費がお高いですよん🤣

Lulu
2024/06/07 14:07

チーズの香りともちもち食感、美味しそうですね😋💕✨


Luluさん♡
コメントありがとうございます😊
パン屋さんで購入するポンデケージョは、小さいのに、お高いと思ってたけど、実際に作ってみると材料費にお金がかかる事を実感しました😄
パン屋さんで買った方が安上がりかもぉ~?😆

ハリー
2024/06/07 12:46

 もちもちで、美味しそう😋


ハリーさん♡
コメントありがとうございます😊
材料のタピオカ粉を探して、自分でも作りたくなるメニューでした😄

chase rainbows
2024/06/07 12:28

可愛い~💕
おいしそ~😋💕
ふたくちサイズくらいなのかなぁ~🤭


chase rainbowsさん♡
コメントありがとうございます😊
美味しいので、あっという間に無くなりました😄