nohashi
2022/01/10 07:29
トイレットペーパーホルダー
しばらくは家を建てるときにネットで見つけたアイアンのものを使っていました。
見た目はいいのですが交換のときネジを外さないといけないので誰も交換してくれず…。
うちは大家族なので交換頻度も高くこればっかりに時間を使うのは嫌だと見た目より時短重視!
家族に相談せず変えてしまいました。
使ったのは板とセリアのバー&L字金具です。
今回はただ脇から抜き差しできるし2個かけられるのでとても便利!
みんななくなると新しい方を手前にしてくれるようになりました…が、何故かロールの芯が棚板の上に置きっぱなしもしばしば。どうしたものか。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい👏✨
悩み改善➕カッコいい❣️そして低コスト👍
ロール芯の置きっぱなし😅あるあるですねぇ💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家はそんなには面倒くさくない よくあるペーパーホルダーでしたが やはりペーパーの芯放置問題がありました。 片さなかったら罰金50円取るよと言ったら 片付けるようになりました😆 ゴミ箱はトイレを出て2歩の所にあります😅 そんなことは言わずに御自分でリメイクして解決するなんてすごいです⤴️⤴️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家庭で頻繁に使う物は使い勝手が1番ですね🎵
リメイク成功🙆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2つ並ぶと使い勝手が良いですね✨
お店ではよく見かけますが、ご自身でリメイクを考えるところが凄いです😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんです。わかります。
ロール芯、なんで置きっぱなしにするんでしょうね。
ペーパー、2個置けてとても便利ですね。