CAINZ DIY Square

作品投稿

しょうしん
2023/06/03 13:41

ペットボトルのままで作るコーヒーゼリー

前にどこかで見たペットボトルのままで作るコーヒーゼリーを作ってみました。

 

100ccコーヒーを取り出し、

ゼラチン加えて溶かしてまた戻すだけ。

とても簡単でした。

ということは他の果物系のジュースでも出来そうですよね。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
tanikyu
2023/06/04 15:57

とっても簡単に作れるので、今度やってみたいです^ ^
これからの暑い時期は喉越しな良いゼリー食べたくなります♡

べるん
2023/06/04 15:56

美味しそうですね😋
ペットボトルで作れるとは、感動です🤩

ミッチー
2023/06/04 06:20

ナイスアイディアですね👏
冷蔵庫で場所もとらないし
真似させてもらいます🙌

Kurimaro
2023/06/04 06:05

なぬっ、ペットボトルで?
気になっちゃいました。

美味しそう❣
そして、私でも作れそう🤩


しょうしん
2023/06/04 00:10

味は使うコーヒーの味に左右されますよ。
簡単に作れますが、
最後まで出し切るのが一番難しいですwww

しょうしんさん、こんばんは
これはとってもいいですねぇo(´∀`o


しょうしん
2023/06/04 00:09

本当簡単でいいですよ。
最後まで出し切るのが難しい事を除けばw

どりい
2023/06/03 19:31

ゼリーといえば、カップかタッパーに流し込んで作るというイメージだったので、目からウロコです❣️
しょうしんさん、いいアイデアですね💡😃


しょうしん
2023/06/04 00:09

ありがとうございます😊

でもどこかで見たものなので、
自分のオリジナルではありません...w
すみません。

どりい
2023/06/04 08:02

やってみる❣️というだけでも凄いと思いますよ😊👍

monromi
2023/06/03 13:54

簡単に作れるのですね!
洗い物もでないし、アウトドアにもクーラーボックスに入れて
持って行けそうですね
(❁´∀`❁)ノ𖤐´-


しょうしん
2023/06/04 00:08

めっちゃ簡単ですよ。
ただ一つだけ弱点が...

最後まできれいに出ないwww

まあ、ペットボトルなので切れば良いのですけど、ちょっと面倒です。

Kurimaro
2023/06/04 06:00

ホントですね。アウトドアに良いですね。機会があったら作ってみす。