シダーローズ
2022/04/14 15:58
いちご
アイキャッチは4/8に投稿したイチゴ、あれからせっせとランナー摘んで明日で1週間。
ただいまこんな感じ。

かなりイチゴらしくなって来た。
育てるための情報はネット頼りなんだけど、ランナー摘みの次は摘果。
これがなかなかできない😱
確かにこれはあんまり大きくならんやろなぁ〜って実はいくつもある。だけど摘むのはとにかくなんだかもったいない!
小さくてもそのうち赤くなって食べれるようになる。とわかっているものを摘んでしまうのは超!超!超!勇気がいる。
でも、今年はプランター三個分、9株植えたので検証します。
摘果した場合としなかった場合で実のなり方、大きさに差があるかどうか?
これ、結果によっては来年からのイチゴの栽培が大きく変わるかもしれないからかなり興味津々です。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実は我が家では三年間ほったらかしの白い苺があります。頑張って、ほったらかしにもめげずに毎年生きぬいてきました✊。シダローズさんの投稿を見て、今年こそ植え替えして手入れしてみようかなって思いました...。私のコメント(苺ちゃんゴメンね・ほったらかしにしちゃって...。とっても反省してます😥。)・白い苺ちゃんのコメント(シダローズさんありがとう...。やっと私のことに気がついてくれました😘。これからは大切にされて幸せになります💖。)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ランナー摘み(前回投稿で初めて教えて貰いました😊)それ以外にも、摘果という手の掛け方も有るのかぁ〜🍓💦
これは確かに実を見てしまった後では、勇気が要るやねぃ😣💦
私がミニトマトやったとき、摘芯はしたものの摘果ということをしなかったせいか、最初に収穫出来たものは確かにミニトマトだったけど🍅✨
段々とミニミニトマトになってしまったのはそーゆーことだったのかなと、自分にも思い至ることが🙄💭🍅🤏
で、9株植えたのなら比較検証してみるに持ってくシダーローズさんに万歳🙌✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごも摘果するなんて知りませんでした…果物はみんな同じなんですね…
小さくても、酸っぱくてもジャムにもできるし…減らさなかったって、と思ってしまう。
私は今年、ミニリンゴの苗を植えたのですが、おなじかな😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も今日苗が届いて小雨降る中植え付けました🍓🍓🍓
数年前にも植えたんですが、いつのまにか違う植物のような葉になり😳
消えてなくなりました😱
リベンジです😊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、
イチゴ🍓って、難しいんですね😱💦
先日、苗で、3本、購入して来ましたが、イチゴって、奥が深いんですね😱💦
簡単に実がなるわけでは、ないんですね😱💦
今回、私、鑑賞用で楽しみま〜す🥰
緑があるだけでも、十分、癒されますから〜😊💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー✨苺の実がたわわになってますね🍓💓
摘果検証も気になります!!
昔、プランターで苺育てて夏もそのまま放ったらかしてたら、ランナーがどんどん伸びてアスファルトに根付いてました😅💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この色の状態で沢山の苺を見たのは初めてです。
赤い🍓を想像すると食べたい衝動にかられます(笑)