CAINZ DIY Square

作品投稿

monromi
2023/06/02 15:19

🐦端材で巣箱 巣立ちの時🐦

6月2日午前9時25分頃、雛の巣立ちが始まりました。

最後の雛が飛び立つまでの時間は、だいたい20分位。

親鳥が都度都度迎えに来て元気に羽ばたきました。

キャッチ画像は最後に出た雛です◝(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘)◞♡

皆さん、コメント、アドバイスいただきありがとうございました。水曜日に🐍が巣箱に近づいて長棒で追い払いました。その後ヘビ対策を強化しました。おかげさまで無事に送り出すことができました。

感謝です🙇‍♀️🙇🏻‍♂️

最後の雛旅立ちの様子 巣箱から飛び出しました
最後の雛 立派に飛んでいきます 7匹が家の2階方向へ飛び裏の林に行きました🐦暫くの間林から賑やかな囀りが聞こえました
3番目
3番目に出た雛 1匹だけ庭の生垣に 親が迎えに来ました
巣立ち2番目 1番目は慌ててびピントNG😱8匹全てご紹介出来ませんがみんな違うお顔です😊

 

親鳥が戻ってきました☺️

 

誰か残っていないかな?確認中🐣
みんな無事元気に巣立ちましたヾ(❛◡❛)ノ
コメントする
13 件の返信 (新着順)
totoro
2023/06/04 09:37

monromiさん、こんにちは。totoroです。
素晴らしい物語りお送りいただきをありがとぅございました。
感動しております。
僕も細かい板切れが余っているので巣箱づくりやってみようと思います。
これからもよろしくお願いしまーす。(^^)/


monromi
2023/06/04 16:45

コメントいただきありがとうございます😊
小鳥の観察はとても幸せな時間でした。
是非素敵な巣箱を作ってくださいねヾ(❛◡❛)ノ

totoro
2023/06/04 22:54

monromiさん、ありがとうございます。
今日は小雨交じりでしたが、庭にタープテントを張って巣箱づくりを楽しんでいました。作品投稿にアップしましたのでよろしければ見て下さい。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

はまたこ
2023/06/03 08:55

かわいい雛ちゃんが元気に巣立つお写真!ありがとうございます😆😆
設置した巣箱にちゃんと住んでくれて嬉しいですね😆そして無事に巣立ち〜
感動しました!凄く元気が出ました👍


monromi
2023/06/03 09:27

嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
見ていただいて嬉しいです😊

コスモス
2023/06/03 05:21

巣箱設置で終わりでなく、観察記録&投稿ありがとうございます😊
感動しました😍


monromi
2023/06/03 09:22

コスモスさん こんにちは😃
巣箱作りはDIY技術練習のためパパと作成しました。
その時は今回の小鳥物語との出会いを考える事もなく🐥
初めて蓋を開けて親鳥が🥚をあたためている状況を見た時の(OoO;) ドッキーンッ!
本当にびっくりしました。
その後の観察は幸せ💞でした。

tanikyu
2023/06/02 23:52

ドキドキの瞬間でしたね^ ^
みんな無事に巣立って、私まで嬉しくなりました。
元気に育ってほしいです♡


monromi
2023/06/03 09:40

コメントありがとうございます
1番目の雛の巣立ちはドキドキ
2番目からは
ゎ‹ゎ‹ゎ‹(っ˶'ᵕ'˶c) ゎ‹ゎ‹ゎ‹
元気に大きくなって欲しいですね。心から願います😊

ミモザ
2023/06/02 21:05

感動しました🥰🐦💓こんな素敵なもの見せて頂き感謝です!ありがとう😄💖😍


monromi
2023/06/02 21:49

ミモザさん、ありがとうございます😊
シジュウカラの観察、とても貴重な体験でした。
楽しかったです˙˚ 𓆩 (´▽`)✿𓆪 ˚˙
スクエアという投稿場所があり、みなさんに見ていただけて感謝の気持ちでいっぱいです。

シダーローズ
2023/06/02 18:24

すごい!!感動しました。
こんな写真、いくらお庭だからといっても、相当の根気と愛情がないと撮れませんよ。
お疲れ様でした。
やっぱり蛇来ましたか〜。
巣立ち間近になって声が大きくなると気付かれるんですよね〜。
よく気付きましたね〜自然の生業とは言えほっとけませんよね。
monromiさんのおかげで助かった命達ですね。
しばらくは静かでしょうけれど、これはリピーター確実でしょう。


monromi
2023/06/02 22:13

たくさんアドバイスいただきありがとうございました😊
観察の時間が積み重なり雛のおばあちゃんになった気持ちでした。🐍ヤマカガシが水曜日18時半頃に現れました。親鳥が鳴く事なく木の枝に固まって動きませんので不思議に思っていると巣箱の後ろの金木犀の枝からにょろーーー上から降りてきました。
わたしが🐍とバトル中、ご夫婦は電線からビイビイ大騒ぎでした。
間一髪!皆さんの応援のおかげでわたしに勇気が生まれました。バトル後も親鳥はしばらく電線からこちらを見てけたたましく鳴いていました😭😭😭 

ハリー
2023/06/02 18:09

 わ〜っおめでとうございます🎊🎉🎈立派に育って旅立ちましたね💓巣箱気に入ってくれて、また使ってくれると嬉しい☺️😃ですね✌️👍👌


monromi
2023/06/02 22:18

ハリーさん、ありがとうございます。
庭が静かになり寂しくなりました。
またウチの巣箱を思い出して訪れてくれたら嬉しいです。

Tagさん
2023/06/02 17:56

ついに巣立ったんですね〜❗
なんか感動でイイネ連打したい気分です💕
へびを追いやってあげだりmonromiさんの温かい見守りが実を結びましたね〜❗素敵な報告ありがとうございました♥


monromi
2023/06/02 22:25

T agさん 見ていただきありがとうございます😊
雛が巣立ち寂しくなりましたが心に栄養をたっぷりもらいました。またDIYを頑張ります(◍•ᴗ•◍)

ふーふーちゃん
2023/06/02 17:51

素敵な画像ときめ細やかな説明ありがとうございます💕
感動しました。


monromi
2023/06/02 22:29

とても楽しい時間でしたよ。
小鳥の生態がわからず不安でしたが皆さんのコメントや❤️が励みになりました( •ॢᴗ•ॢ⋈)

suimo
2023/06/02 17:41

本当に感動です🥹
初めて巣箱🪹出るのは勇気が入りますよね。
へび🐍が来てたんですね❗追い払えて良かったです😊
飛び立つ姿、可愛いです。
これから大きくなりどの子か戻ってきて、またその巣箱で子育てして欲しいですね✨


monromi
2023/06/02 22:35

みなさんからツバメの雛が被害にあった貴重なお話しを聞かせていただき本当に良かったです。
ヘビには申し訳ありませんでしたが長棒で枝から落とさせてもらいました。雛の鳴きと匂いでわかるのかな?蛇も必死ですよね。