機能追加のお知らせ
いつも Cainz DIY Square をご利用いただきありがとうございます。
機能追加(❶お気に入り機能、❷DIYレシピフォーマット表示)についてご案内いたします。
❶お気に入り機能
お気に入り機能が利用できるようになりました!
気に入った投稿や後で見返したい投稿をマイページに保存することができます。保存した投稿はマイページで一覧表示されます。
※自分のマイページでは、「お気に入り一覧」というタブが表示され、お気に入りに追加した投稿を見ることができますが、他のユーザーから見たマイページには「お気に入り一覧のタブ」は表示されません。

①お気に入り投稿の追加
気に入った投稿の投稿ページの右上にある「しおりマーク」から投稿を保存することができます。
★すべてのメニューの投稿をお気に入りに保存することができます。

②お気に入り投稿の確認方法
マイページ > お気に入り一覧 から保存した投稿を見ることができます。

③お気に入り投稿の解除
お気に入り一覧からお気に入りを解除することができます。
(お気に入りを解除すると、お気に入り一覧には表示されなくなりますが、投稿自体は削除されませんごのでご安心ください。)


<グループ機能>
お気に入りに保存した投稿をジャンル別で分けることができる「グループ機能」を紹介します。
グループ機能を利用する事で投稿をテーマごとに整理することができますので是非ご活用ください。
①グループの新規作成
マイページ > お気に入り一覧 > グループ設定 > グループ新規作成 でグループの新規登録ができます。★グループは最大10個までつくることができます。


②グループ名の編集
グループ分け設定 > グループ名編集 でグループ名の編集ができます。

③グループの削除
グループ分け設定 > グループ削除 でグループの削除ができます。
★グループを削除しても、そのグループに属している投稿はお気に入り一覧からは削除されません。


④投稿のグループ追加・削除
お気に入り一覧に保存された投稿をグループに追加します。
お気に入り一覧 > 投稿に表示されている「…」 から、追加したいグループを選択します。


★グループに追加したい場合:追加したいグループをタップして青枠になっている状態で「選択する」をタップ(💡複数のグループを選択することができます。)
★グループから削除したい場合:青枠になっているグループをタップして青枠が外れている状態で「選択する」をタップ
⑤グループごとの投稿一覧を見る
グループ分け設定 > お気に入り一覧 から、保存した投稿を見ることができます。


❷DIYレシピメニューの変更(内容のフォーマット化)
DIYレシピメニューの投稿欄に下記フォーマットが表示されるようになりました。
DIYレシピメニューへの投稿は材料、作り方、工夫ポイントを入力していただきますようお願いいたします。
作品を作る過程の材料や作り方を載せていただき、同じ作品を作りたいと思った方にレシピをシェアしてくださいね。

■投稿イメージ

<フリートークカテゴリの移行作業について>
今年10月までにDIYトークの「フリートーク」カテゴリにご投稿いただいた投稿を、「フリートーク」メニューに順次移行しておりましたが、移行作業が完了しましたのでご報告いたします。
長い期間、ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
今後も引き続きお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めて参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新機能、嬉しいです😃🎶使いたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新機能🍀、今気が付きました✨。グループ分け、これから使っていきたいと思います。ありがとうございます🌸(◕ᴗ◕✿)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新機能ありがとうございます。
もし、お気に入りに入れていた投稿がユーザーの退会や削除となった場合は見られなくなるのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お気に入り機能
お気に入り一覧
とても素晴らしい機能ですね
ありがとうございます
スクショしなくても良いので嬉しいです。