CAINZ DIY Square

作品投稿

しょうしん
2024/05/03 20:14

首輪

パラコードで首輪を作ってみました。

 

考えてみたらサイズが分からないので、

とりあえず調整出来るように途中にも輪っかを入れてみました。

輪っかが2箇所
伸ばすとこんな感じです

 

また別の首輪を投稿していたら、

サイズが合わなかったんだなと思って下さいw

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ポン吉
2024/05/04 03:07

1点物ですね😃オリジナリティーがスチキですね😃


しょうしん
2024/05/04 06:06

ありがとうございます😊
作れるものは作ってあげたいなと思いまして。

ゆうちゃん
2024/05/04 00:30

 了解です。


しょうしん
2024/05/04 06:05

よろしくお願いしますw

マリーモミ
2024/05/03 22:46

わぁ〜🤭
私も家のワンコに作ってあげたいと思ってます🙂‍↔️
首が長いので二段編みに出来ますかね?


しょうしん
2024/05/04 06:05

すみません、自分はこの編み方しか知らないんです...

でもいろんな編み方があるようなので、
きっとあるんだと思います。

Yossy
2024/05/03 21:32

おしゃれで,渋い😎首輪ができましたね。パラコードは強いから,少々引っ張られても平気ですね😆😄(ワンコ🐶のつもりでしたが…)


しょうしん
2024/05/04 06:04

ありがとうございます😊
ワンコ用の首輪ですよ、もちろんw

Yossy
2024/05/04 18:09

前に,USBのストラップにと作りました。色で区別もできるし。勿論グーグル先生のお世話になりました🤣便利になりましたよね。有効利用。PC💻

ダンボ
2024/05/03 21:11

ナイスアイデア!


しょうしん
2024/05/04 06:04

ありがとうございます😊

のん
2024/05/03 20:51

色々と🐶用品仕込み中ですね✨👍
私も最初は首輪にしましたが、引きが強かったのでハーネスに変更しました😊


しょうしん
2024/05/04 06:04

何を揃えて良いのかよく分からないので、
とりあえず手当たり次第仕込み中ですw

お散歩用にはやっぱりハーネスの方が良いんですかね?悩み中です。

のん
2024/05/04 11:30

犬のタイプにもよりますが、家の中は首輪で、散歩はハーネスの方がお勧めです
フレンドリーなら問題ないですが、ビビリな犬は散歩中急に他の犬に寄られた時に逃げ出す事があります、首輪だと抜ける可能性大💦

しょうしん
2024/05/04 14:09

なるほど🧐

たぶんウチの子はかなりのビビりらしいので、ハーネスの方が安心ですね。