CAINZ DIY Square

作品投稿

銀魂LOVE💙
2021/09/22 23:27

スパイスラック☕CAINZワークショップ

ワークショップでスパイスラックを作りました。

↑奥はかなり前に作ったカフェ風ショーケース(投稿はのちほど)

 

今回のスパイスラックはかなり前から楽しみにしていて、カフェ風ショーケースの横に並べたかったのです。

☕カフェ風は紅茶用

☕スパイスラックはコーヒー用に

 

今回はたくさんの道具と部品などを使います。

初の金づち ノコギリ 

ベニヤ SPF 

蝶番 マグネット 持ち手など

持ち手はなぜか金なのですが 一見合わないのですが 金の瓶の蓋↓と合うので良いということで。カフェ風のノブを使っても合うかもしれません。(金ネジは長いので短いネジに変更)

↑蝶番を裏につけてマグネットです。

今月はカインズで伊藤園の商品でポイントが還元なので伊藤園の粉のお茶もたくさんあったりします。お茶はかなり飲むのでお茶ケースもほしいな。(こういう還元ポイントで毎度ワークショップに参加してます)

 

カラーはどちらもウォルナット。

キッチンはウォルナットに統一しようと思います。

↑塗っているときは真っ黒なのですが乾くと色が薄くなるので表から目立つところは2度塗りをしています。SPFとも相性がいい。

持ち手が金なのでエボニブラックの二度塗りもいいかもしれないです。

 

ところで今回は、ほとんどを1×6で作るのですが、乾燥しているせいか 反りまくって大変でした。

棚もサイドも反っているため かなり隙間と 実は斜めっている部分がかなりあります。

木ネジの下穴で木が割れるし、ちょっと前までは湿度で膨張して大変でしたが逆です。

 

塗装をすればわからないし

反っていなくとも私の木工は曲がるので

気にはなっていません。

 

1×6は値段が高いので使ったことが無かったのですがまた使ってみたいな。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/09/24 15:20

カフェ風ショーケースとも合っていてとっても素敵です😊✨
ハロウィンのアイテムも可愛い🎃🎃見せる収納ですね!
背面のレンガ調も気になります!壁紙ですか?