作品投稿

Lulu
2024/10/15 07:02

室外機カバーを多肉棚に

以前に作った室外機カバー&多肉棚の室外機カバー部分を多肉棚にしました🤗✨

強風🌪️でも倒れないように羽子板付き沓石で固定しました✨

木材カットから大失敗してしまいましたが完成出来て良かったです😄💕

エアコンを買い替えたら合わなくなってしまったので室外機カバー部分を解体しました✨
コメントする
12 件の返信 (新着順)
吉光
2024/10/15 18:12

見事な変身を遂げましたね👏
素晴らし〜です


Lulu
2024/10/16 05:53

吉光さん、ありがとうございます😊
行き場がなくなってしまった室外機カバーでしたが変身出来て良かったです🤗💕✨

みんと
2024/10/15 16:02

まったく新しい作品になっていますね✨
どうやって設計したのか気になります🎵


Lulu
2024/10/16 05:51

みんとさん、ありがとうございます😊
室外機部分の板を外してみてこんな感じかな〜って作りました🤗✨
図面が書けないので😅💦

みずたま☆
2024/10/15 15:35

サイズが合わなくなったもの🤩DIYの醍醐味✨ステキな多肉棚へ生まれ変わって🎉いっぱい置けますね😁💓羽根板付きで安心🫶なのも良いなぁ✨


Lulu
2024/10/16 05:45

みずたまさん☆ありがとうございます😊
どうにかリメイク出来ました🤗✨
あとは多肉さんの整理整頓です💕

キラ
2024/10/15 12:38

リメイク素敵に出来てますね✨
多肉ちゃんが沢山のせられますね☺️👍


Lulu
2024/10/16 05:41

キラさん、ありがとうございます😊
多肉さんの整理整頓が出来そうです🤗💕✨

キラ
2024/10/16 12:50

また投稿楽しみにしていますね☺️✨

K
2024/10/15 11:44

すごい大作ですね!
多肉たくさん置けますね😊


Lulu
2024/10/16 05:39

Kさん、ありがとうございます😊
多肉さんの整理整頓が出来そうです🤗💕✨

フレブル
2024/10/15 11:07

いい感じにリメイク出来ましたね😆
まだまだ多肉さんたくさんのせられますね👍


Lulu
2024/10/16 05:38

フレブルさん、ありがとうございます😊
奥行きもあるので沢山並べられそうです🤗💕✨

カオリ
2024/10/15 10:08

羽子板付き沓石で固定すると強風でも安心ですね!参考になります。
カラーも素敵です。


Lulu
2024/10/15 21:28

カオリさん、ありがとうございます😊
強風対策は出来ましたが、私の身長153cmで1番上の段が…見えません😅💦

aoi
2024/10/15 09:22

サイズが合わなくなった室外機カバーからの多肉棚へシフトチェンジ✨
Diyerの鏡🥹💕 強風対策も可愛さも収納力も完璧〰️🤩 見習わなきゃ💦と反省中です(;´∀`)


Lulu
2024/10/15 21:23

aoiさん、ありがとうございます😊
aoiさんに褒めて頂いてめちゃくちゃ嬉しいです🥹💕✨
やっとシフトチェンジが出来ました😄✨

aoi
2024/10/15 22:26

我が家の熟年室外機カバーにLuluさんの投稿画面は見せられない🙈
ん〰️今年中はキツいけどLuluさんを見習って新しい室外機カバー念頭に置きます😅 私のヤル気スイッチ押して下さって感謝です(ㅅ´ ˘ `)💕

シダーローズ
2024/10/15 09:20

キャッキャ♪な多肉さんたちの会話が聞こえて来そう。
右の幼年部の多肉さんたちの統一感がお店みたいです。
それにしても片付いてますねー。


Lulu
2024/10/15 21:16

シダーローズさん、ありがとうございます😊
おひとり様はなるべく早く同じような鉢に統一したいと思っています🤍
画像に映っていないところに片付けなければいけないもの沢山です🫣

さくら♡
2024/10/15 08:41

タニラーの永遠の課題の置き場所問題も解決ですね😊


Lulu
2024/10/15 21:13

さくらさん、ありがとうございます😊
増やさない増やさないと思っても増やしちゃいますよね😄💕
これで整理整頓出来そうですがまた増やしちゃいそうですね😆✨