CAINZ DIY Square

DIYレシピ

みずたま☆
2024/05/10 21:08

菌が入った多肉の処置方法😭

■材料

カッター、ナイフ

刃の消毒液

お薬(ベニカスプレーなど)

 

■作り方

処置方法

葉を数枚取って根元を覗いたら黒かったので、鉢から抜きました。根元が黒いのみえるかな❓️

鉢から抜き、色がおかしい葉はすべて取る‼️

(触っただけでバラける事もあります😰)

茎を観察

 

葉挿しに出来そうな葉を確保💦黒い所が😱
茎を半分くらい削り取りましたがまだ黒いので仕方なく根をすべて切り落とします😩

取った葉が付いていた茎が黒ければ消毒したカッター、ナイフで黒い所を切り取る

残念ながらめちゃくちゃ小さくなりました😭でも葉挿しはなんとか残せた✨

↑トレーに残せた多肉と葉挿しを置いて、お薬スプレーして日陰でしばらく様子見、大丈夫そうなら土へ植えます😊

(ダメな場合は葉が透き通ってグミ状態になり多肉は黒く変色してきます😰)

 

多肉パトロールで様子がおかしい多肉を見つけたら早ければ救出出来る事があります✨

グミのように透き通った葉があったら菌が入っている可能性があるので取ります。

茎を見て黒かったらOUT😱

黒くなければ透き通った葉を取ってお薬かけてしばらく様子を見ても良い事もあります😊

(数日間はしっかり観察が必要です)

 

■工夫ポイント

とにかく早く異常に気付く❗️

助かる可能性が高いです😁

かなり小さくなってしまいましたが、葉挿し数枚と成長点は残せたので良かった😂回復してまた根を出してくれたら救出成功✨

 

色白お粉美人のサンガちゃん🥰大きくなってきてたのに😩助かるといいなぁ😅💦

コメントする
22 件の返信 (新着順)
みんと
2024/06/05 09:31

うちの多肉ちゃんも、先日大きい子が黒くなって亡くなってしまいました…
これだったんだと思います。
今後は対処の仕方がわかったので、救えるかもしれませんね。
ありがとうございました✨


みずたま☆
2024/06/05 17:22

みんとさんこんにちは👋😃
気温が上がって昼間は夏日ですもんね😅土砂降り☔もあったりで😭
気を付けていてもダメになる子は出てしまいます😨
ダメージ部分✂️してから一端落ち着いたんですがサンガちゃん再度ちょっと黒くなってまたお薬かけました🤣今の所進行は止まっています😆👌

Hanamaru
2024/05/23 06:16

投稿ありがとうございます
勉強になりました


みずたま☆
2024/05/23 12:06

良かったです🎵小さくなりましたがサンガは経過良好で葉挿しも無事です😊また発根させて育て直します😅

Hanamaru
2024/05/24 08:02

元気になってよかった
早めの処置がよかったのですね❗
これからのジメジメ季節気を付けたいと思います

Milk
2024/05/13 20:52

綺麗なサンガちゃん、葉挿し残せて良かったですね💦
黒ずみ注意ですね❗️
私もよく確認しておかないとです😣
処理方法の投稿ありがとうございます😌


みずたま☆
2024/05/13 21:01

Milkさんこんばんは😃🌃
残念な事件でしたが、対処方法の投稿が少しでも皆さんのお役に立てればと思って投稿しました😄
見つけた時の写真撮れば良かった😩動揺してそれどころではなかったのですが、我に返り写真、写真💦
真っ白なお粉が凄くキレイだったんです😭
葉挿しの葉は私が触りまくってお粉取れてしまって🤣
☔あがってから今日のサンガちゃん見ても変化がなかったのでたぶん救出成功したみたいです😊
葉挿し出るといいな〰️✨

べるん
2024/05/13 17:56

サンガちゃんの綺麗さにうっとりしますね💞
元気になってくれそうで、本当に良かったです☺️
私も黒ずみなどに注意して、早目の対処を心掛けたいと思います😍
悲しみの中、教えて頂いて、有り難うございます🥰


みずたま☆
2024/05/13 20:03

べるんさんこんばんは😃🌃
よく☔ふりました💦今日夕方☔あがってから多肉パトロールしてまたサンガちゃんも観察して広がってる様子はなくまだ無事です😊
ギリギリ救えた✨葉挿しにも期待して育てます😁

suimo
2024/05/13 08:45

わかりやすく勉強になります😊日々観察して健康状態を把握しておく、大事ですね。様子がおかしくても、どうして?どうしよう?となったりします🌵


みずたま☆
2024/05/13 11:47

あれ❓️と感じてもどぉ対処すれば良いのかわからなくて、そのまま腐らせてしまって😰調べて処置法がわかってからは救えた多肉もいます😊
気温があがって、☔湿度も上がるとどうしてもこうなる子が出てしまう辛い時期です😭

nohashi
2024/05/12 23:37

お勉強になりました。
ありがとうございます😊


みずたま☆
2024/05/13 00:04

ショックなお腐れ事件でしたが多肉の事を知っていただけて良かったです😄👌

toshi
2024/05/12 18:27

詳しい説明ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。


みずたま☆
2024/05/12 19:16

お役に立てたかな❓️😆今のところサンガちゃんは進行していないのでたぶん大丈夫そうです✨

toshi
2024/05/13 08:20

良かったですね。さすがです👍

みずたま☆
2024/05/13 11:49

昨日から☔😩
屋根下へ避難させて今日はまだパトロール出来ていません😅
☔止んだらしっかり観察して👀来ます😊

さくら餅
2024/05/12 05:57

刃の消毒は、どんなものを使うと良いですか?

超初心者の質問ですみません!、


みずたま☆
2024/05/12 19:13

刃物の専用の消毒液はあるようですがお手持ちのアルコールスプレーなどで🆗です😄👌
ライターで炙る方法もあるようですが熱くなるので冷めてから使用しないといけないので私はアルコール消毒液でしています😊

ひまわり
2024/05/12 00:58

多肉大好き❤なのですが 
なんちゃって🔰です
みずたまさんいろいろ参考にさせてもらってます
ありがとうございます😊


みずたま☆
2024/05/12 01:20

ひまわりさんありがとうございます😆ショックな出来事でしたが😰💦
これも多肉育成中ではよくある事実😩投稿せねばと涙を拭きながら(心の中で)写真撮影してました😭💦
皆さんの多肉には起こりませんように〰️✨🙏

ちょこっぺ
2024/05/11 21:32

多肉初心者🔰なので、詳しく載せていただき、ありがとうございます😊


みずたま☆
2024/05/12 00:26

見付けてショック受けてヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
あ、写真💦投稿しなきゃっと我に返りました😅