DIY

シダーローズ
2023/12/25 16:58

ワイヤーで雪の結晶作ってみました

いくピさんがレシピを投稿してくださったので、ワイヤーの雪の結晶作りに初挑戦してみました。

感想は…む、むずかしい💦

家にあったワイヤー、太さは1mmくらいだと思うんですけど、手でうにゃうにゃ曲げれるくらい柔らかいやつだったんですよ。

素人考えで柔らかい方がやりやすかろうって思ったんだけど間違いだって気付いたのはすぐでした。

最初の三葉みたいな所を作る段階で、1個目の輪っか作って2個目を作ってたら先のが歪むし〜😭

いくピさんのレシピはホント分かりやすくてすごく納得しながら作ったんだけど、うーん、こんなにバランスも取りにくいとは〜😅

最後先っちょをハートにする地点でどうしても出来なくて断念💦

いや、これはきっとワイヤーが柔らかすぎたからよっっ!なんて無理やり納得して、ちゃんとしたワイヤー買って頑張ろうって決めました。

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
suimo
2023/12/26 18:14

自分も少し前にワイヤー買ってたのですが、中々開封もせずそのままです。何をしたくて買ったのか…😅初挑戦でこんなに出来るなんて凄いです✨👏


シダーローズ
2023/12/26 20:15

楽しいですよ。
いくピさんのレシピがすごく分かりやすかったので、なんとか形になりました。
私も作ろうと思って材料買ってきたままのがいくつかあります。"腐るもんじゃなし″ ってなっちゃうんですよねー。

いくピ
2023/12/25 17:54

シダーローズさん💕
わあ😍さっそく作ってくださったんですね😆
え、とっても上手に出来てますよね??
あと先っちょをハートにするには短すぎちゃってるから丸にしちゃうとか?
かわいいです😍
ワイヤーが柔らかいとすぐゆがんでいびつになったりしますが、やりやすさでは硬いより柔らかい方だと思います👍
あとは細かいのでラジオペンチの先が細いものの方がやりやすいです。
もともとが小さい雪の結晶を作ってしまったので、もっと大きいので紹介したらよかったなぁ😅突然思い立ったので小さく作ったものをそのままレシピにしてしまいました💦
私もいつもゆがみますが、それなりに味として…🤭楽しんでます。
ありがとうございました❤️


シダーローズ
2023/12/25 18:35

ありがとうございます。
なるほどね〜、なるほどね〜ってレシピ通りに進めてたらちゃんと五角形の雪の結晶になってくれて感動しました😭
ちゃんとしたワイヤーでリベンジしたいと思います。