CAINZ DIY Square

DIYレシピ

toshi
2024/06/12 18:25

淡竹で青椒肉絲

■材料 淡竹 牛肉 ピーマン 

    クックドゥー青椒肉絲のもと

■作り方 

①事前に水煮をしてあった淡竹を千切りしてピーマンと炒めます。

②炒めた淡竹とピーマンを別にしておき、牛肉を炒めます。

③肉に火が通ったら青椒肉絲の素を入れて炒めます。

④最後に炒めてあった淡竹とピーマンを混ぜ合わせ、簡単に炒めたら出来上がりです。

■工夫ポイント

 事前に水煮をしてあった淡竹を使いました。新鮮でとても美味しかったです。

コメントする
10 件の返信 (新着順)
グリグリ
2024/06/18 17:45

ご飯が、すすみますね!


toshi
2024/06/21 19:30

返信が遅れて申し訳なく思ってます。この味はご飯が食べたくなりますよね。ビールのつまみにも最高です。

Kurimaro
2024/06/14 21:20

美味しそうですね😋
ご飯がススム(^∪^/🍚)


toshi
2024/06/21 19:29

返信が遅れて申し訳ありませんでした。淡竹の歯応えが特に美味しく感じました。ご飯が進む味ですね、

ぷぅ
2024/06/14 09:41

😋美味しそう〜


toshi
2024/06/14 09:54

淡竹がたくさんあるのでいろいろ調理してます。後2回くらいはいけそうです。

はっちゃん
2024/06/14 09:24

美味しそう


toshi
2024/06/14 09:37

コメントありがとうございます。淡竹を少しざっくり目に切ったのですが柔らかで美味しかったです。

mitsuko
2024/06/13 20:49

青椒肉絲だけど、淡竹主役で美味しそうですね😋
ご飯が進みそうです🍚


toshi
2024/06/14 07:29

コメントありがとうございます。しょっぱいのでどうしてもご飯が欲しくなりますよね。

にこ
2024/06/13 12:14

青椒肉絲大好きです😄
暑い日に美味しそうですね😊

かふぇ
2024/06/13 12:14

美味しそうですね😄

淡竹の歯ごたえが好きです✨


toshi
2024/06/13 15:57

コメントありがとうございます。淡竹は美味しいですよね。これからもいろいろ作っていきたいと思います。

かふぇ
2024/06/13 17:46

投稿楽しみにしています😊

toshi
2024/06/13 18:04

ありがとうございます😊

みずたま☆
2024/06/13 11:14

Cook Do🤭間違いない😁👍
歯ごたえを楽しみながらご飯🍚進みそう🎵羨ましい〰️✨


toshi
2024/06/13 15:58

コメントありがとうございます。そうなんですよ。メーカーさんもいろいろ工夫していて美味しいですよね。

らんらん
2024/06/12 23:39

新鮮な淡竹たっぷりで美味しそうです😋


toshi
2024/06/13 07:24

思わず頂いた淡竹。春先に食べる筍と共にこの時期食べられていいですね。

M
2024/06/12 22:41

ご飯が🍚すすみますね✨


toshi
2024/06/13 07:20

コメントありがとうございます。 しょっぱい感じなのでついご飯食べちゃいますね。

M
2024/06/13 22:20

😊