DIYアワード2025

ソラ5551
2025/08/15 09:52

風鈴の短冊、リメイク

■作品内容…南部鉄風鈴の短冊を無垢材で手作りしました。

■こだわりポイント…無垢材(ウォールナット)を短冊にする為のサンダー掛け、紙ヤスリを丁寧に仕上げました。

3年前に無垢材(ホワイトオーク)の端材で作り替えた短冊(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/mtb0kngknsx0km0j )も、そろそろ痛んできたので、リメイクする事にしました。

以下、作成工程です。

↓46×240㍉にカットしたウォールナット材をベルトサンダーでザッとサンダー掛けします。

↓穴を開ける部分に補強して、紙ヤスリ400番で仕上げます。

↓模様付けに使ったゴールドのスポンジです。

↓表裏にムニュっとスタンプの要領で押します。

↓ゴールドが落ち着くまで、物置き内に吊るしておきました。

↓スプレーニスでコーティングの為に作った塗装治具(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/c3cnkii3svtfhnjc )です。

↓穴開けした部分のみスプレーニス塗布して、物置き内で乾燥を待ちます。

↓短冊を逆さに吊るして全体にスプレーニス塗布します。

↓乾燥後、園芸用ビニールタイ(緑)で繋いで完成です。

3年位は保つと思います。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
toshi
2025/08/16 08:43

これは見事に蘇りましたね 素敵ですね😊


ソラ5551
2025/08/16 10:42

ありがとうございます😀

toshi
2025/08/16 11:12

👍