ミッチー
2024/04/27 08:58
レジン初挑戦
七つ葉やらの保存方法で悩みレジンに挑戦してみました。
レジンはアレルギーが怖くてやりたいと思いつつやらなかったんですけど
セリアのハードレジンと型を購入。
固めるのは太陽光です💦
前に見つけた七つ葉はシリカゲルに入れてドライにしてました。
今回出してみたら葉っぱがくっついちゃってて💨
葉っぱ一枚一枚の間に丁寧にシリカゲル入れないとダメですね😅
今回みつけたのは丁寧にしておきました。
で、どうせうまく行かなかったんだし、次の七つ葉、八つ葉があるしって事で今回気軽に挑戦してみました。
多少気泡が出来てもキレイなんじゃないか?と思ってたんですが思った以上に気泡ができました。
つなぎ目も目立ちます💨
ヤスレばキレイに出来そうなんですが
今は、指が痛くてできません(ヘパーデン、マレット疑惑)
diyトークで教えていただいた
小瓶にレジン案かグリセリンソープ案で次回はやってみたいと思います。
ありがとうございます🙌
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミッチーさん、こんにちは。m(_ )m
メンションありがとうございますm( )m
レジンでやられたんですね。
気泡が出易いから製作大変ですよね。😞💦
他にも色々と試して、綺麗な作品作り頑張ってください。m( _)m😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお〜💕レジン挑戦されたんですね👀✨
気泡は消せないけど
表面を筆でもう一度レジン液を塗って
硬化させると白い曇りはなくなりますよ😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水晶玉🔮みたいで可愛いとおもいますが、意図せず気泡が入ったりして、レジンって意外と難しいんですね。
UVライトとかなくても太陽光でできるんですね。太陽光の方が時間がかかるのかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示球体に閉じ込めて可愛い仕上がりです💕
が、やっぱり気泡の量が多すぎたのか、せっかくの葉っぱがちょっと見えずらいのが残念🥲
もうちょっと薄いペンダント型みたいなのに置くとよく見えるかもです😊
例えばこんなの。
小瓶、ソープへの挑戦も待ってます😆