CAINZ DIY Square

作品投稿

きょろっち
2024/02/29 11:55

A型ステップラック 多肉棚にアレンジ

一昨日、A型ステップラックを作ってきました😆

先程アレンジしました。上段に落下防止の横板を付け、ステンシルを少し。

屋外スパルタ多肉さんの棚になります👍😊

コメントする
13 件の返信 (新着順)
檸檬
2024/02/29 23:35

ちょっとしたアレンジで凄く素敵になりますね🤗💗
落下防止ナイス😆👍️✨
多肉さんたちも居心地良さそう🎶✨️🎶


きょろっち
2024/03/01 16:08

檸檬さん
横板を貼っただけですが、それでも安心感はあります😊
何気にステンシルできるスペースもできてちょっとうれしい🥰
後は、元気に育ってくれると嬉しいです🎵

ハナミズキ 
2024/02/29 22:54

とっても素敵な飾り棚(ラック)💓
多肉とよくあってますね🤗🎶🎶


きょろっち
2024/03/01 16:07

ハナミズキさん
増え続ける多肉の寄せ植えを飾りたくて作りました💕
この棚で春を待ちます🥰

ゆー
2024/02/29 22:11

上の部分は狭いので箱型にすると落ちる心配がなくて良いですね👍✨
ステンシルも素敵😊です。


きょろっち
2024/03/01 16:04

ゆーさん
先日の板がコレです😊
ただ横板を付けただけですが。それでもとても安定安心して多肉を置けます🥰

ゆー
2024/03/02 14:55

あの板でしたかいい仕事してくれましたね😁

2024/02/29 21:38

お疲れ様♪
アレンジ素敵ですね💓
生き生き育っていますね!


きょろっち
2024/03/01 16:02

源さん
アレンジを考えるのも楽しいですね🎵
これから多肉さんが生き生きしてくる季節なのでそれも楽しみです💕

しげちゃん
2024/02/29 20:09

いい考え👏👏👏


きょろっち
2024/03/01 16:01

しげちゃんさん
簡単なアレンジなのでぜひ👍😝

ひまわり
2024/02/29 19:10

素敵です


きょろっち
2024/03/01 16:01

ひまわりさん
ありがとうございます💕

みずたま☆
2024/02/29 16:58

ステキです🥰
斑入りグリネモリモリ😍
寄せ植えも可愛い❤️スパルタで紅葉もキレイですね🥰💖
Box型の2段ラックも気になりながら〰️やっぱりこちらの方が多肉は置きやすいかなぁ😆👍
リメ缶リメ鉢も見える方が良いし🤩✨
マイストアに来るのを待ってみます〰️


きょろっち
2024/03/01 16:00

みずたま☆さん
コメントありがとうございます💕
私は以前ボックス型2段ラックも作りました。そして、多肉も置いてみましたが、底上げしないと多肉は見えませんでした。今は観葉植物が入っています。深さを生かす植物はとてもお勧めです。
多肉さんを飾るなら深さがないほうが良い気がします。
このA型ラックはちょっと多肉さんを飾るのに良い大きさでこれから飾るのが楽しみです🎵

みずたま☆
2024/03/02 00:14

作って使った方のアドバイスは嬉しい🎵😍🎵
WSが楽しくなって😊作品が毎月増えて😅そろそろ作る前に置き場所も考えていかないとで🤣💦迷ってたので助かります🤩
もしかしたらステンシルシートお揃いかも🤭好みが一緒で嬉しい🎵

さき子
2024/02/29 16:51

きょろっちさん、こんにちは。m(_ )m
A形ステップラックのアレンジ良いですね。😺
上段で多肉ちゃんが落ちない様になっているのは、安心出来ますね。💕
多肉ちゃんへのスパルタ教育頑張ってください。m(
_)m


きょろっち
2024/03/01 15:56

さき子さん
コメントありがとうございます💕
上段の棚の外側から横板を付けたので意外と広く場所をとることができました。
沢山置けそうですが、重くならない程度に置きたいと思います。

おーくみ
2024/02/29 16:50

とっても素敵な空間ですね💓
大切な多肉さんたち落下防止で安心ですね🥰


きょろっち
2024/03/01 15:53

おーくみさん
コメントありがとうございます💕
地震が多いので落下防止に。
安定しているので小さい寄せ植えなら、大丈夫です👍

U.S.A
2024/02/29 14:23

アレンジで落下防止の横板は良いですね👍
素敵に変身ですね🥰
多肉もどれも可愛い❣️


きょろっち
2024/03/01 15:52

U.S.Aさん
コメントありがとうございます💕
上段にも置きたかったので横板で落下防止。
あまり重いものは置けませんが、小さい物なら地震が来ても大丈夫そうです👍