ソラ5551
2025/03/13 23:32
種栽培の金盞花、3つ咲きました。
先週、母が亡くなりました。
詳細は省きます。急な事でしたので色々でしたが、何とか今週、通夜、告別式と滞りなく済ませる事ができました。
なんで、この場でそんな話を書く?って思われる方もいらっしゃると思いますが、Square参加者の中には、私(ソラ5551)の状況を何となくご存知の方もいるはずなので、コチラにテキストを上げる事にします。
元々、私(ソラ5551) のDIYは、2020年秋の母の難病罹患がキッカケに本格的にスタートしたようなモノでした。
それまで非常に親不孝であっただろう私(ソラ5551)は、そこから家のこと色々と取り組む事になります。
亡き父の位牌がある仏壇に上げる花くらいウチで育てられないか?と花の種栽培に取り組んでみたり、母がやってた家庭菜園を引き継ぎ、野菜の収穫作業が母のリハビリや楽しみになるかな?とか。
2021年11月にSquareに登録、参加した事がタイミング良く、作品投稿する事が励みにもなりました。
いいね、コメントいただいた皆様、ありがとうございます。
まだまだやらないといけない事が多いので、投稿頻度も変わるかもしれませんし、取り組み方も変化してゆくかもしれませんが、勝手ながら、一言感謝申し上げたくて、報告させていただきました。
実は、私(ソラ5551)のDIY履歴は、Squareの作品投稿そのものなのです。
お読みいただき、ありがとうございました。
転んでも泥だらけにならなくて、クッションになるように、通路に人工芝を敷き詰めたレイズドベッドにした家庭菜園。↓

高台への石段を登れるようにと設置したアプローチ手摺り。結局、一度も自分から登る事はありませんでした。↓

コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お母様も幸せな時をソラ5551さんと過ごせて良かったですね。
お母様、お悔やみ申し上げます。
時が経つに連れ、思い出すこともたくさんあると思います。
お辛いとは思いますが、お体には気を付けてくださいね♪
私も介護していた母を亡くして1年7ヶ月が経ちました。
今も、思い出してはうるうるしています。きっとずっと思い出してはうるうるしてしまうんだと思ってます。
母の最後の12年間、一緒に住めたことは嬉しく思います。
そして、引き取ることを許してくれた主人にも感謝しかありません。
ソラ5551さんもお辛いとは思いますが、diyでお互い頑張りましょうね🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ソラ5551さん おはようございます。
お母様の訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。
ソラ5551さんが、お母様のためにお野菜やお庭のメンテナンスなど、心血を注いでいらした事を思い返しますと、お母様に寄り添ってこられた介護に頭が下がる思いです。
とても綺麗に咲いている金盞花のお花に、お母様も喜んでいらっしゃると存じます🌼🌼🌼
告別式も終えられて、ソラ5551さんもお疲れが出ません様、お身体を御自愛下さいませ。拙い文面で失礼致します。