トップ > グリーン > ガーデニング > アメジストセージが咲き始めました シダーローズ 2025/10/11 23:42 アメジストセージが咲き始めました 家の外のハーブガーデンのアメジストセージが咲き始めました。 梅雨前に刈り込んだら倒れるほどデカくならないらしいのでかなり短くしたんだけど、それでも結構伸びてますねー。 手前のピンクのはフェアリーピンクという名前。 どちらもフワフワした手触りが可愛い。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/11/01 12:21 綺麗なお花の向こうの薪🪵 どこから切り取っても絵になって素敵💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/11/01 15:33 ともさん あ〜、そういえば明日11月2日は“亥の子の日(イノコノヒ)"だなー。 うちは毎年この日に薪ストーブの火入れをするんだよー。 冬がはじまるよー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/10/12 09:11 画像見て気づきました。 今更ですが…(。>﹏<。) ピンクのうちにあるサルビアに似てる…、そしてお店で紫の売ってた。 これは同じ花だったんだ〜と。シダーローズさんのおかげで一つお利口になりました。そして紫買ってこよう💨 こんなにわさわさではないので、うまく育てたい、コツはありますか?ふわふわの花可愛いですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/10/12 09:45 suimo 芽吹くのは春なんですけど梅雨前に1回5センチくらいまで刈り込むとちょっとだけ低めに咲くみたいです。 この場所通り道に面してるので広がりすぎなようにトンネル支柱で支えてます。 あと花後の11~1月に地際まで刈り込んでやると次の年の芽吹きが良い気がします。 肥料は春に化成肥料あげるくらいです。 この場所日当たりがイマイチなんで、花付きはあまり良くないかも。 日当たりいいところだともっと咲くと思うんですよねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/10/12 13:14 suimo 綺麗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/10/12 23:30 はっちゃん この鮮やかな紫は遠くからでも目を引きますよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/10/13 08:26 はっちゃん ピンクはあるので紫買おうかと企んでます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/10/13 08:28 シダーローズ 詳しくありがとうございます😊 うちのは下葉がすぐ黄色くなって取れちゃうんですよ。下からは次の芽が出てきてます。花が終わったら植え替えようかな。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なお花の向こうの薪🪵
どこから切り取っても絵になって素敵💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示画像見て気づきました。
今更ですが…(。>﹏<。)
ピンクのうちにあるサルビアに似てる…、そしてお店で紫の売ってた。
これは同じ花だったんだ〜と。シダーローズさんのおかげで一つお利口になりました。そして紫買ってこよう💨
こんなにわさわさではないので、うまく育てたい、コツはありますか?ふわふわの花可愛いですよね。