DIY

がーぁ
2022/05/22 13:49

3個目っっっっ😉

3個目のベジタボーボックス🎶

蓮田にて作ってきました❗

 

nohashiさんには会えなかったけど、ホームズさんには会えました♥️はじめまして♥️でした。

もうお一人は、いいね専属で投稿されていない奥さま。めっちゃいろんなとこで会うんだけど、お名前聞くの忘れちゃった❗

 

でも、また再会をお約束(笑)して~😁

 

ベジタボーボックスは、今回は色を変えてウォールナットにしました。2倍希釈でサクサク塗れました。

 

皆さんにステンシルいれたら~って言われて、調子にのってペタペタしてたら、あっという間に皆さん終わって、ビリッケツ~。

でも満足のステンシルです。

 

4面全部に入れました。

ホルソー&ジグソーは直近で三回連続で使ってるので、今回の目標はキレイな楕円形を♥️

 

なかなかの出来に我ながら満足☺️

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
nohashi
2022/05/23 07:28

木目がいい感じですね。
持ち手もきれい😍
終わっちゃったんですね、残念😳
わたしは今週行ってきます。
いつかお会いできるといいなあ。


がーぁ
2022/05/23 18:10

会えるかな、会えないかな?と思ってたんですが、やっぱりもう一個後の回だったんだーって思いました❗
またどこかでお会いしたいです。

nohashiさんも、前回のご主人を越える穴を❗

ぷりぶり
2022/05/23 00:37

がーぁさん
楕円が美しすぎます〰️😍✨✨✨
その持ち手を触らせて欲しいです🤭
昨日の私は何だったのか…( ;´・ω・`)❓
レクチャーお願いしたいです!!

ステンシルも可愛いですね💕こうして3個並んてると、私もいっぱい作りたい欲がムクムク湧いてきます🤣🤣🤣


がーぁ
2022/05/23 18:18

ぷりぶりさんもいっぱいつくってくださーい❗
1000円ってリーズナボーな上に、ポイント対象って、サイコーですよね😁

すゆ
2022/05/22 15:08

こうやって交互に色変わるボックスもいいですね‼️‼️
てかステンシルうますぎますー❣️
細かいステンシルとかもご自身で型から作られてるんですか??可愛いすぎます😍


がーぁ
2022/05/22 15:26

いやいや。これはお店のですよ。
店舗によってステンシル置いてある種類が違うので、時間があるときはお店でお借りしてペタペタしています。
そして、ぜーーーんぜん上達しないの~😵
飽きっぽいのね、私😁

すゆ
2022/05/22 15:48

なんですとぉぉぉお!!
ステンシルが置いてあるお店があると❣️❣️
いーないーなぁぁあ💖
今度マイショップ行ってみたらあるか聞いてみます✨情報ありがとうございます💕
上達もなにも今の段階で上手いです💕

がーぁ
2022/05/22 18:25

全部の店舗であると思いますよ。+100円で一色のみですがやり放題です。
あらかじめステンシル込みの作品もあるけど、出来上がってからやってもいいですか?って言えば、いっぱい出してくれると思いますよ☺️

すゆ
2022/05/23 09:07

え!がーぁさんその情報わたし的にめっちゃ神情報❣️❣️知らなかったです❣️
やりたい放題✨しかも全店でイケるかもは間違いなく次やります😆💕
教えてくださりありがとうございます💕

ホームズ
2022/05/22 14:39

がーぁさん
今日は、本当にお疲れ様でした🥰
お会いできて、よかったです💕
投稿、早❗️
さすがですね😱💦💦
ステンシル、かわいくできましたね🥰
楕円形もきれいですね😊💕
では、また、来月、踏み台で、お会いしましょう🥰
楽しみにしています😊👍


がーぁ
2022/05/22 15:27

ホームズさんには、どっかで(その辺のスーパーとか)お会いしてるんでしょうね!😆
また来月♪

28`sガーデン
2022/05/22 14:10

楕円形完璧!
やはり何度も繰り返しやる事が上達の秘訣ですね。
ベジタボーボックス、あと二つ作るから、次は完璧な楕円を目指すわ!!


がーぁ
2022/05/22 14:19

そう。いかにして、完璧な円を描き、そして楕円に持っていくか❗
ここがポイントです。
明日の自分はさらに上達してる❗(笑)