あにー
2025/10/04 08:30
8個に割れるちぎりパン
■材料
強力粉 250g
砂糖 20g
塩 4g
マーガリン 25g
牛乳 180cc
イースト 3~4g
型に塗るマーガリン 別途
追記
(今回の生地には、抹茶を適量使用しています、小さじ2杯~大さじ1杯程度、具には小倉あん、芋羊羹を大きめのサイコロにカットして包んでいます)
■作り方
1、材料をホームベーカリーに入れてパン生地コースでこねる(これで、一次発酵まで終わる)

2、パウンドケーキ型にマーガリンを塗っておく
3、生地を取り出して16等分する


4、好きな具を巻き込んで丸め型に詰める

5、ラップをかけるか型ごとビニール袋に入れて、一晩冷蔵庫で二次発酵する

6、朝、冷蔵庫から出し暫く置くと最後の発酵で少し膨らむ

7、200度のオーブンで20分焼く

今回、指に水を付けて生地の表面にゴマをトッピング
8、焼き上がりに、トントンすると型から外れやすくなる

■工夫ポイント
・一斤の食パンを焼く分量ですが、ぴったり16個のちぎりパンになります!
・イーストは普段コースの2/3の量でしっかり膨らみます。
・『夜仕込んで朝焼きたてパンを焼く』
ベッカ晶子さんの焼き方と、ホームベーカリーの食パン生地の分量をパン生地コースで捏ねます
・食パンよりモチフワ、皮が無いので全部柔らかです!
コメントする
14
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね〜✨
ちぎりながら、永遠と食べれちゃいますね🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あにーさん、こんばんは
8個にちぎれるから、八回食べられますね✨o(´∀`o
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう♡
朝から、こんな素敵なパンが並んだらテンション上がっちゃいます(^^)♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示抹茶の色がきれいに出ていますね💕
焼き立てパンの美味しさが写真で伝わってきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
何故かグリーンに見えるのは私だけ?
グリーンだからバター代わりにオリーブオイルを使っていると思っだけど、材料にオリーブオイルは入っないし。
色がグリーンで美しい😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ😍とっても美味しそう!ふっくら!色もとてもきれいですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜美味しそうですね♪いい匂いがしてきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗で可愛くて販売できそうです🍞羊羹入りなんですね😳絶対美味しいに決まってます。好きな数だけちぎって食べられるのいいですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
いやぜったい美味しいわ🤭
抹茶、餡子、芋ですもん💕
パウンドケーキ型で2個も、、できちゃうなんて、、☺️🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
前の日に生地と形成して翌日焼くだけだと朝バタバタしなくて良いのでGoodですね*°♡
舟和の芋羊羹と餡子を中に🤭💕
絶対美味しいやつですね。
ちなみに、抹茶はどのくらい入れてますか?
レシピに載ってなくて😅