CAINZ DIY Square

作品投稿

うみる
2025/04/09 10:51

ブックシェルフ

3時間コースの大物です💦

事前に見本を見て大きさにビビってました😅

まずはノコギリから🪚厚くてなかなか進まない…

なんとか切り終え組み立てへ。

大きいので材料ではなく自分が右往左往して無事に組み立てられました😂

一息ついて次の関門塗装です🖌️

細かいところは少ないので塗りやすいですが、これもまた右往左往( ゚д゚ )彡

時間内にはなんとか終了しましたが、とにかく体力勝負な作品でした笑

コメントする
4 件の返信 (新着順)
檸檬
2025/04/09 23:34

分かります🤭
私も作りました🎶
お疲れ様でした😌🍀
綺麗な仕上がりで💗


うみる
2025/04/10 01:28

ありがとうございます😊
お互いにお疲れ様ですね😂
疲れましたけど、作りがいがある作品でした😁

さくら
2025/04/09 16:45

ハンドカットなんですか⁉️😅
体力勝負ですね💦


うみる
2025/04/09 21:46

サイドの板の斜めカットは自分でやりました💦
1番最初にこの作業なので意外と最初から体力削られます笑

いいちゃん
2025/04/09 13:52

お疲れ様でした
この作品はとても大変ですよね😊
色も良いですね
私も作りましたが、作り甲斐がありました💦
でも意外と使い勝手良いですよ
名前とは違う使い方をしています
キャスターを付けました


うみる
2025/04/09 14:17

ありがとうございます😃
凄い作り甲斐がありますよね😂
キャスターいいですね!!
そしてどんな使い方をしているのか気になります😄

いいちゃん
2025/04/09 19:25

飲み物ラックにしています
細い三列にはジュースなど、下の棚には水やアルコールなど

うみる
2025/04/09 21:41

飲み物ラックいいですね!!
確かに奥行きや深さもあるのでちょうど良いかも🤔
参考になります〜😊

ともさん
2025/04/09 11:41

これー💕シンプルで
良いですねー😍
これは 達成感✨ 半端なさそう💪
お疲れ様でした☕️
でも このサイズ感は どこの部屋のどこに置くか❓を決めてからでないと持ち帰ってから悩んじゃいますねー😆


うみる
2025/04/09 14:15

なかなかの体力勝負でいい疲労でした😂
本当に大きいのでどこに置くかはある程度決めてからでないと大変かもです💦
と言いながらも特に決めてませんでしたが😅
弟に聞いてみたら貰ってくれたので、もう少しヤスリがけをしてプレゼントしようと思います😊