CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2024/05/27 13:36

サボテンの花咲きました

実家からレスキューしたサボテン、無事開花しました。

左上からZ順に開花までの様子です。

つぼみがほころび出したのが22時頃だったんですけど、そこからは結構早くて、満開まで約30分おきに写真撮りました。

満開になったのは午前0時過ぎ、顔を近づけると甘い香りがします。

写真撮ってる時、近くの森からフクロウの声が聞こえたりしてなんとも神秘的な雰囲気。

画像で色々遊んでみました。

月下美人風

 

真正面アップ

 

モノクロ輪郭強調

 

ポートレート・ハイキー
今朝5時半

 

そして今現在。

少し萎み始めたけどまだ咲いています。

一夜花と言ってもかなり長時間咲いてるんですねー。

お日様の下で咲く花はもちろん綺麗だけど、暗闇の中で咲く純白の花もなかなか幻想的で美しかったですよ。

あ、チビGrassちゃん🦍ですけど、ご不在でした。

きっと室外機カバー作りがノリに乗ってたのでは?

でも花が開くまで、美しい御御足で犬神家の一族ポーズを取ってくれただけで十分魅了されましたよ。

コメントする
17 件の返信 (新着順)
フレブル
2024/05/28 15:26

一夜花なのですね。
私だったら夜中の開花は見れてなかったです💦
なかなか貴重な写真でした✨
素敵な写真もたくさん撮れましたね😊


シダーローズ
2024/05/28 16:24

実は22:30くらいから「眠いし、もういいかなー」ってなってました😅。
でも、もう少し開くかな?もう少し開くのかな?って思ってたら0:00。
写真撮った後は速攻寝ましたよ。

フレブル
2024/05/29 09:31

シダーローズさんの眠気との闘いのお陰で素敵なお花を写真で観ることが出来ました❗
ありがとうございます😊

お疲れ様でした✨

suimo
2024/05/28 05:58

いつまでも見ていたくなります😌美しいツインズ🌵素敵ですね👏儚さも美しさなのでしょうね。
レスキューしてここまで成長してくれて感動ですね。やはりフクロウの鳴き声にも魅かれてしまいます…🦉
素敵なお写真見せていただきありがとうございます😊


シダーローズ
2024/05/28 07:19

サボテンって普通の植物と違って、機嫌の善し悪しが分かりにくいんですよね💦
少なくとも枯れてはないよな?って思ってたらいきなりつぼみ出て、生きてた〜ってなりましたꉂ🤣w‪
繁殖期なのかな?ここんとこフクロウずっと鳴いてます。「ホウホウ」じゃなくて「ホッホッ、ホッホッ」って感じです。

suimo
2024/05/28 18:59

あらー🦉かわいい😍貴重な存在ですね。自分はサボテン向いてないようです⤵️ダメにしたので😁

Grass艹crown
2024/05/28 04:20

月下美人の様なお花を咲かせたサボテンさん🌙🌵✨
月下ゴリラは更に活動期が遅くて、AM2〜5っくらいがコアタイムなので遅くなりもしたぁ〜🤣🙏🦍💦

毛モジャの花芽を見せて貰ってからスネ毛ボーボーにすくすくと育たれ🦍🦵ミミ✨
一つ目の開花後はスケキヨスタイルでは2輪同時での開花に至り😆🙌🤍🤍✨

わぁ〜、30分毎の変化が面白いっ😍👍⏰✨
かーらーのー、ポスターにでもなりそうな加工画像が素敵って🤣👍📱🎨✨
(お疲れ様だよぉ〜😂🙌📸‼️✨)

どちらも同じくらいの大きさのお花を咲かせたので、目ん玉の大きさ異なるホラ画みたいな展開にはならず🤪🆖💦
(先日ワタクスがUPっとった阿呆な木目画像の再来神回避🤣🙌‼️✨)

下コメ読ませて貰いながら、ギャップ萌えの話にヘドバンうなづいてたよぉ〜😆🙌‼️✨

ほん、本体のサボテンさんは言うて観賞用としては特徴の無いフォルムの方なのに、こんなお美しゅうお花をしかも一夜花と言うスペシャリティーで咲かせて消えてゆくってのが素敵過ぎるんじゃあ〜😮‍💨🫶㊙️🖤✨
(一夜限りの夢物語的な😌⁉️✨)

さて、お知らせしとったゴリブロック昨日受け取り出来たよっ🤣👍🏠📦🦍🧩✨
今から作っちゃおかしらぁ〜😆🙌🦍🧩‼️✨


シダーローズ
2024/05/28 06:21

愛しのチビマイダーリン♥️との逢瀬は叶わなかったけど、サボテンの花でここまで盛り上がれるって儂らのアホっぷりもsquareの日常になってきたのかも?
(心の広い運営様に感謝m(_ _)m)
今回のアホアホ祭りに参加してくださったご新規さんもおられるし、これからも"隙あらばアホ″ を座右の銘にして励んでいくわー🤪
んでもってGrassちゃんはついにブロック🦍作りに着手するのね!
無理しないように頑張って!

みかん
2024/05/27 19:24

Grassさんとまだかな~と話していた時に、二つだから目かもって、言っていたので、ビョーンと飛び出た目に見えます🤣
口→鼻→足→目よく変身して楽しませてくれましたね🤣

実物はそんなふざけた話なんて知らんぷり、凛とした美しさ💕💕💕
夜に咲く白い花に影が写って素敵💕
夜の写真どれも好きだわ😍💕
楽しい祭りだったわ~🤗次、会えるのを楽しみにしています☺️
この後、自分がサボテンにはまらないように気をつけたくては😂


シダーローズ
2024/05/27 21:33

周りで人間共が勝手にアホな盛り上がりを見せても関係なし。
粛々と花を咲かせてくれました。
レスキューと称して家に連れ帰ったのはいいけど、枯れちゃったらどうしよう💦と思ったりしたけど頑張ってくれてほんとに良かった〜ꉂ🤣w‪𐤔
次はいつ咲くかな?
またお祭りしましょうね。

シダーローズさん、こんばんは
なんてうつくしい✨
ご案内、ありがとうございます。

みごとですねぇ。
刻一刻と咲いていく姿、お写真で見せてくださり、ありがとうございます。

夜の闇の中、白い二輪の花。フクロウの鳴く声。甘い香り。神秘的ですねぇ。
開花で、未知の何かがひきつけられて、やってきそうですね(〃∇〃人)


シダーローズ
2024/05/27 21:26

我が家の庭とはいえ、夜中に出ることなどほとんど無いんですからね。
今回スマホで写真を撮っている間、どこかで聞きなれない動物の声がしてたりして、ちょっとゾワゾワしました。

Tagさん
2024/05/27 18:05

夜に咲くサボテンの花は神秘的ですね~
……と言いつつやっぱりちょっと痩せたニコチャン大王に見えて仕方ない🤣
我が家の柱サボテンの蕾もだいぶ大きくなって近日中にさきそうです💕(コレも夜咲きます)
シダーローズさんの色々バージョンで撮った写真がとても素敵でしたので真似してみようかな~🎵🎵ポートレートと月下美人風がステキ😍


シダーローズ
2024/05/27 21:23

多肉植物の中にも「えっ、こんな綺麗な花が咲くの?」っていう子がいますよね。
厳しい環境下でいかに受粉するか?植物の戦略なんでしょうけれど、素敵なものが見られました。
スマホのカメラ、本当にスグレモノですよー。

きゃな
2024/05/27 17:49

綺麗✨


シダーローズ
2024/05/27 21:15

綺麗ですよねぇ。
私もサボテンの花をこんな間近で見たのは初めてでした。

🧸MAKO
2024/05/27 16:18

お知らせありがとうございます😊
予想通り、両足🦵🦵パカーンと💕🤗

いやいや、とっても綺麗ですね😊
いろいろな写真ありがとうございます😌


シダーローズ
2024/05/27 21:15

今回の私の投稿にコメントくださった方には、今度からどんな美しいサボテンの花を見ても、"犬神家の一族″だとか、"🦍の脚″だとかってワードが出てくる呪いがかかるようになっておりますꉂ🤣w‪𐤔

みんと
2024/05/27 16:13

シダーローズさん
時間ごとのレポートありがとうございます✨
夜にこんなに素敵なお花を咲かせるなんて😆
なんて控えめで可愛らしいのかしら🩷
Grassさんご不在は残念ですが(笑)ほんと素敵な御御足見せていただけたので満足です🎵


シダーローズ
2024/05/27 21:09

日本広しといえど、サボテンのつぼみでこんなに盛り上がれるのはここだけでしょうねーꉂ🤣w‪𐤔
夜に咲くサボテンを育てている方にとっては見慣れた光景なんでしょうけれど、ほんとに神秘的でした。

なお
2024/05/27 15:47

キレイな花が咲くんですねー!!😲
レスキュー🚑大成功でしたね😆👍


シダーローズ
2024/05/27 16:10

花が咲いたのはレスキューしたからかどうかは分からないけど、うちに連れ帰ったおかげでこんな綺麗な花が見られて良かったです。
このサボテン、品種名は「短毛丸(タンゲマル)」というらしいんですが、画像検索したらピンクの花のもあるそうですよ。