■材料
A 小麦粉250g 砂糖250g タンサン12g 塩少々
B 甘酒125cc 水125cc 酢大二分の一 卵3個
■作り方
❶ AもBも其々しっかり混ぜておく。
❷ AとBを合わせてしっかり混ぜる
❸ウォック鍋にスノコを入れ、スノコの所まで水をいてれ、しっかり沸騰させる。
❹ スノコの上にクッキングシートを敷いて、❷の生地を流し入れて、蓋をして、強火で30分
蒸すと完成
後は、人数分切り分けて頂いて下さい。
■工夫ポイント
ウォックなべがなかったら、直径20センチ位の蒸器を代用してみて下さいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示超デカで美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名前が面白い
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく綺麗に膨らんでますね!
ふわふわしてて美味しそう😋
タンサンだけがないので、買って来なければ‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘酒と酢を入れるんですね🤗💕
どんな味なのか気になります😋
甘酒の優しい味を想像します💭✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きな蒸しパン、美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふっくらと大きい蒸しパンとても美味しそう🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふわふわで美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふわふわの蒸しパン✨
柔らかさか伝わってきます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘酒とか酢を入れるんですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウォック鍋⁉️
初めて聞きました。
ふわふわで美味しそう🤤