【シラスと大根茎&蕪の葉でお雑魚ふりかけ😋🐟🥬✨】
大根を買うと茎ちょっとだけとか、蕪を買うと葉付きで売ってるじゃ無い🌿👀✨
アレ捨てちゃうなんて勿体無いお化けが出るぞぉ〜だし、寧ろ私はそこも大好きなので鮮度の良さも見比べて根菜選んで買うのだわぁ〜😁👍🌿✨
んで大根と蕪が同時に揃い、且シラスもお買得で買えたのでお雑魚ふりかけにしたいなって😆🙌🐟🌿✨
■材料&作り方
〈材料〉
シラス・無けなしの大根茎・蕪の葉・糖漬大根✨
〈調味料〉
酒・味醂・生姜・金胡麻・オイスターソース・和風顆粒出汁・味の素・胡麻油✨
さて先ずはお野菜から刻みまっしょい😁👍🌿🔪✨
凄げぇ〜少ない大根茎・大量蕪の葉・糖漬大根を刻んといてぇ〜🤣🙌🌿🔪‼️💨✨



はい、葉物は一旦ザル待機しててねぃ🫡🕸️🥣✨

そんたら胡麻油垂らしたフライパンでシラス・生姜をチョイ焦げ目付く香ばしい感じに炒めてぇ〜🐟➰🍳🔥✨


あっ、この時点で久々にチリモン(ちりめんモンスター👾✨居たよぉ〜🤣🙌🦐🦑🐙🦀✨)
今回は烏賊の赤ちゃんさんだねぃ😆🙌🔍🦑✨
(何だかグラサン掛けとる割と陽キャなウェ〜い勢に見えるのは気のせいかぁ〜🤣🙌🦑🕶️⁉️✨)

あ、軌道修正で調理工程に戻すが、葉物加え〜の✨

油回ったら和風顆粒出汁・鯵の素・オイスターソース加え〜の✨

かーらーのー酒・味醂加えて水分飛ばしぃ〜の✨

ここまでやれたらボウルに移して粗熱取っておくぅ〜🍳➰🥣✨
その後刻んでおいた糖漬大根・金胡麻加えて撹拌したらおじゃこと葉物のふりかけ出来上がりぃ〜😁👍🐟🌿☑️🥣✨


■工夫ポイント
・茎とか葉っぱ付いてる根菜はそちらも私にとっては主役級さんだから捨てるなんざ選択肢は無いのよぉ〜🤣🙌🌿💮✨
・水分が出易い葉物使ったふりかけなんだけど、胡麻油で随分溜められる&美味しいも同時で可能だから良きさぁ〜😚🎶✨
日保ちさせたいから割と濃い味で作ったのだが、濃い味だからこそ少量使いでもご飯に掛かるだけでは無く現在進行形で別料理にも流用しとるわよぉ〜😁👍🗓️🐟🌿✨
初手は卵掛けご飯で頂いたわさぁ〜😋🐟🌿🥚➰🍚✨

ちょっと久し振りに作ったけど、やっぱり自家製ふりかけ美味しいなぁ〜😋🍚✨
ぬふふ、勿論繋ぎものも潤沢だわよぉ〜🤭✌️✨

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このふりかけ良いですね😊これがあればご飯たくさん食べちゃいますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、葉っぱ好きです🤭
豪華なふりかけになりましたね✨
白いご飯に生卵😁堪らない美味しさですね🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カブとか大根とかの根もの野菜は葉っぱつけとくと運びにくいのと並べにくいのと、そこから傷んでくるからスーパーなんかではたいがい切られてるよね。
あれってさー、おそらく畑で廃棄処分になってんじゃないか?と思うんだけど、切ってあってもいいから葉っぱも置いてくれたら良いのにって思っちゃう。