作品投稿

ふきふき
2024/02/24 08:48

300円で観葉植物水やり道具入れ作れます✨

セリアの杉の焚き付け材と穴あきまな板2枚で作りました🎉🎊🎉🎊🎉

冬場の観葉植物、室内にいてもけっこう水がいるようで、たまに暖かい日は 窓を開けて少し葉水もあげています。横にペットボトルと霧吹きを置いていたのですが、まーよくコケはる😅😅😅そこで、見た目も可愛くケースを作りました🤗

穴あきまな板なので、ここに丸棒を通すのですが、ペットボトルと霧吹きが当たってしまうので、リボンにしました🤗別に持ち運ぶわけでは無いのでOK✌️

ps

杉の焚き付け材は12本入ですが14本使っていますm(_ _)m私は、余ってたのですが~今から作るなら2パック入ります。合計400円です。そして、10本余りますm(_ _)m

ペンキと思ったけど、まだ材料がいっぱいあるので😅😅ひと通り出来たら考えようと思いますm(_ _)m

百均DIYは続く〜

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
あめちゃん
2024/02/24 14:50

リボン使いが🎀お洒落度UPですね^ ^💕


ふきふき
2024/02/24 16:45

ありがとうございますm(_ _)m売り物ではないところでちょっと可愛らしい感じを出してみました🤗

mimin
2024/02/24 14:35

木目が素敵、300円diy👏
自分ならバケツの持ち手みたいなのを付けて、パタンパタンしてとか考えるかもです😃
もう少ししたらセリアに行きます!
大人買い出来るかな、、、🤭


ふきふき
2024/02/24 16:44

いいですね~パタンパタン✨✨✨木の丸棒はよくWSであるんですけど~本当に持ち歩くには?という感じだったので、持たないなら見た目重視でリボンにしました🤗

なお
2024/02/24 12:52

こういうの大好きです(^^)✨
まだセリアでこのたくさん入った杉材にお目にかかれないのですよね〜😣
九州にはないのかしら🤔


ふきふき
2024/02/24 13:20

なんか朝起きたらさり気なくおいてあった〜〜〜的なのが理想ですが、大きいのを作り続ける私🤗準備でバレる(笑)

るなちゃん
2024/02/24 10:18

杉の焚き付け材なんて売ってるですね~🤔
素敵なアイデアで、チャレンジしてみたくなりした❤️

ありがとうございました


ふきふき
2024/02/24 11:07

杉の焚き付け材はアウトドアコーナーにあります!ちんまり置いてあるのでお見逃しなく~~🤗

Sachicyaro
2024/02/24 09:49

お得🉐な100均のDIYありがとうございます😊
セリアから,材料がなくならないうちにゲットですね😊


ふきふき
2024/02/24 11:06

杉の焚き付け材はアウトドアコーナーだから見てもらえないのかも~~木材コーナーだとバカ売れ間違いなしだと思う😅😅😅

いくピ
2024/02/24 09:14

詳しくありがとうございます🥰
作ってみたくなりました❣️
今日セリア行くので見てこよ〜👀😆


ふきふき
2024/02/24 11:05

セリアに入ったらあれ見てこれ見て〜って大変ですよね~~😅楽しいけど🤗楽しんでいらしてくださいm(_ _)m

いくピ
2024/02/24 22:31

こんばんは
トレーも焚き付け材も発見できず💦
次回また探してみまーす

ふきふき
2024/02/25 05:59

それは残念😵‍💫😵‍💫😵‍💫また行ったときにチェックしてみてくださいませm(_ _)m