28`sガーデン
2022/06/09 08:57
ペチュニアの切り戻し♪
鶴ヶ島店でつくったペチュニアのハンギングバスケット。
沢山花が咲いて賑やかだったけどこのところ伸び伸びになって花もまばらに。

梅雨になったし、蒸れやすくなってるので、カットしてみましたよ。

スッキリ!
梅雨入り前にカットする方がいいらしいのですが、気がつくのが遅かったね。
中の方の黄色くなったり枯れた葉をつまみとったりしたので、風通しが良くなったかな。
WSで水やりについて、丁寧にね、と言われていたのに。
下の方のスポンジの間から指を入れて確認したら結構乾いていました。
日が当たりにくいし、水は足りないしで下の方の株は大変だったね。
少しゆっくり休んで梅雨明けごろにまた咲いてくれると良いな♪

コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんかとっても素敵なアングル☺️
28'sガーデンさんの花愛が溢れていて私もこんな風に素敵に飾ってみたいと思いました。☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガーデンさん
うちも梅雨前にだいぶカットしました
うちは5階のベランダだけどナメクジ😤がたまに出る青虫🐛見たいのも居るので毎日葉っぱの食べられて居ないか?鉢周りにうんこないか歩いた跡無いから戦いです
わんこいるし木酢液初めて見ました
ナメクジには効かないみたいだけど
切り戻しした後リキダスあげると苗達良い感じです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキにカットされましたね!
まるでグリーンブーケみたい💐
お花がなくても良い感じ🎵
なかなか切り戻しができず、だらしなくなってしまう我が家のハンギングのペチュニアたち、、、。
思い切ってチャレンジしてみますね!