作品投稿

さくら♡
2025/05/04 16:12

多肉箱庭の材料の切り出し

昨日はディスクグラインダーで勢いづいて、スライド丸鋸、トリマーまでやっちゃいました🤭

おかげで今日は右手が筋肉痛です💦

コメントする
3 件の返信 (新着順)
2025/05/04 21:06

本格的ですね
スライド丸鋸あるとカットが早いですね
ハィKOKIのですね
トリマーはビット交換で色々なのが出来て幅が広がりますね
出来上がりが楽しみですね♪


さくら♡
2025/05/04 22:29

すごい❣️書いてないのにハイコーキって分かるんですか⁉️
ホントは作業小屋があれば据え付けて、もっと活用出来るんでしょうがそんなのは無いので、エッサホイサと毎回運んでます笑🤣
トリマーも無くても困らないけど、あると仕上がりに差が出ますよね😊

2025/05/05 21:18

同じいの持ってます
プロ用は高過ぎてねハイコーキのDIY用はこの色でプロ用は緑でマキタはDIY用はきみどり色でプロ用は青ぽい様な色してますね🩵

さくら♡
2025/05/06 08:41

このクラスのでもめっちゃ正確に切れるのでDIYには充分すぎるほどです😊
まだまだ使いこなしてないので、修行が必要です💦

ぱんだ
2025/05/04 16:48

私もトリマー欲しいんだよなー😆
買っても出番が少ないような。。。


さくら♡
2025/05/04 22:44

そうですよね😅
うちのトリマーは25年前にカントリー家具作りにハマった時に買ったやつで、最近倉庫から引っ張り出してきました❣️

久々に勘を取り戻すためにカインズのWSを予約したのがこのsquareとの出会いのきっかけです🤭

べるん
2025/05/04 16:43

精密で綺麗な仕上がりですね~✨
三角屋根のお家を作られるんですか。可愛い箱庭になりますね💚
筋肉痛が酷くなりませんように💕


さくら♡
2025/05/04 23:00

ありがとうございます😊
箱庭にはお家🏠いるよね❣️と初めて切り出したのですが なにぶんアバウトな性格なので「だいたいで切れるやろ」とフリーハンドでやったら、片屋根のアンバランスなお家🏠になって、何回も切り直しました笑🤣
キチンとした墨付けはやっぱり大事なんだなと改めて感じました☝️

写真は悪戦苦闘の残骸です笑