トップ > 作品投稿 > グリーン > ネモフィラ成長日記 たびうさ 2025/04/04 21:50 ネモフィラ成長日記 だいぶ開花が進みました💙 …の前に、ネモフィラって、こんなに草丈伸びるんでしたっけ?😂 あんまり伸びすぎて、風通し悪そうだし、お花も埋もれてるので、少し散髪しました✂️ お花が付いてたところは水に差してみました😌 しんなりしてましたが、翌朝にはこの通り、シャンとして、つぼみだったお花も咲き出しました💠 強いですね~😆 たびうさ作品 たびうさグリーン いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/05 09:43 たびうさ ブルーのお花が可愛いですね。 ネモフィラも芝桜のカーペット並の高さと思ってました。結構モリモリになるのですね。寄せ植えも気をつけないと他の花が潜っちゃいそうです。キレイなブルーだから切り花もいい感じです。❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/06 00:36 まっさん 昨年の苗(このコ達の親)も、かなりモリモリになりましたけど、ちゃんとお花は顔を出して咲いてたんですけどね~😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/06 07:45 たびうさ 気候の影響とかもあるかもしれませんね。🏡の自宅採取のビオラの親は花首ピーンと伸びてたのに、子は葉っぱに埋もれて咲きます。それを掘り起こすのが毎朝の日課になっています。見つけてやらないとね! 丈の短いこんもりボールで可愛いけど手がかかります。🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/06 09:46 まっさん なるほど~😃 ウチとおんなじ経緯ですね😅 次世代って、そういう性質なんでしょうか💦 とにかく、葉っぱが美味しそうで、なんとか食せないだろうかと考えてしまいます🤣 カットしても捨てるのもったいなくなります😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/06 11:44 たびうさ アハハ😄何かふかふかしてそうですね。 私は田舎育ちなので、レンゲをいっぱい(花も葉も)カットした上に寝転がった記憶があります。草の良い香りがしましたね。「ネモフィラ茶」とか聞いたこと無いし、食べる方向は難しいかもです。 ネモフィラは肥料あまり要らない植物みたいですね。窒素分(葉っぱが育つ栄養になる)が土の中にも沢山あったのかもです。 昔、🍓の葉っぱを巨大化させて実がならなかった時もきっと肥料やり過ぎ、窒素分多すぎだったのでしょう。 苦い経験から、リン酸(花)、カリ(根っ子)中心の施肥をしています。 たぶん殆どの肥料が3要素タイプだと思うので、敢えてリン酸、カリを与えて葉っぱの栄養過多防止です。 ネモフィラは暑さに弱いらしく花期は短いらしいです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/06 23:48 まっさん 色々ありがとうございます☺️ 初めてネモフィラの苗を植えた時は、形もキレイで、長く咲いてくれたんですけどねぇ💦 肥料も何もやってないスパルタなんですけど😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/04/07 10:38 たびうさ 元の土自体が栄養いっぱいのふかふかすぎるのかもです。🤔 所で、🍓ちゃんのランナーいっぱい出てませんか?実への栄養横取されるので度々✂️しています。 お花の点検時の日課です。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/07 18:23 まっさん 私、いまだに『ランナー』がわからないのですが、今、ウチにいるいちごは、先日のコーナン寄せ植えのワイルドストロベリーだけですが、ランナーが出ない品種だと書いてありました😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/04/05 08:21 伸びるんですよ〜😅 わが家も数年前に南花壇に植えて ①チューリップの頃までは可愛いかったんですが、 ②4月下旬にはこんな事に… 他に植えてるお花はもうどこに行ったのか…😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/06 00:33 milimili わぁ💙 チューリップとの共演、可愛いですね🥰 でも、ウチのと違って、ちゃんと葉っぱより上に顔出して咲いてますね💠 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 bell☆ 2025/04/05 08:19 ネモフィラ、満開ですねー。最近近所で、ネモフィラ畑が、出来たと知り一度見に行きたいなーと思ってますが。なかなか行けてません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/06 00:28 bell☆ あ、そのネモフィラ情報、私も何かで見ましたよ🤭 最近、多いですね💠 まだこれから満開へ向かうところなので、急がなくて大丈夫だと思いますよ☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 bell☆ 2025/04/06 12:51 たびうさ よく見たらまだ開園してませんでした。😅 4/12からなので充分間に合います。これからが暖かくなって、どんどんお花の美しい季節。毎日が楽しみになりますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/06 23:51 bell☆ 今年はネモフィラはウチのコたちだけで満足しとこうかな🤭💙 今日はさらにたくさん咲いてました🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 bell☆ 2025/04/07 00:49 たびうさ 自宅にネモフィラ、いいですねー。ブルーの芝生のようで、青い小さなお花も可愛いし。これからもどんどん咲きそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/07 09:29 bell☆ はい💙 これまで苗から育てたコたちはどんどん咲いてましたので、期待してます🤗💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/04/05 01:15 草丈伸びてても繊細な可愛さですね❣️ 切花からも根っこが出そう🎶 庭中ネモフィラでいっぱいにしてみたい💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/05 01:31 チコリ これからどんどん咲いてくれるのが楽しみです☺️ また種を採って、来年はもっと栄養のない土を選んでみようと思います😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2025/04/04 23:43 ネモフィラ、かわいい😊 ネモフィラ、いっぱいな所は、確かにもう少し背丈が短いですよね🧐プランターでってのもあるんですかね?🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/05 01:29 🧸MAKO このコたちの種を採った親株は、ここまで伸びなかったんですけどね🤔 栄養良すぎて徒長しちゃったのかな💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2025/04/04 23:28 ネモフィラ綺麗です〜✨ かわいい青色の花がたくさん咲いてていいですね☺️ 栄養が良すぎて伸びちゃったのかもですね🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2025/04/05 01:27 Milk 肥料も何もやらなかったんですが、元々の土に栄養が多かったのかもですね😅 お花はまだまだこれからです🥰 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブルーのお花が可愛いですね。
ネモフィラも芝桜のカーペット並の高さと思ってました。結構モリモリになるのですね。寄せ植えも気をつけないと他の花が潜っちゃいそうです。キレイなブルーだから切り花もいい感じです。❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伸びるんですよ〜😅
わが家も数年前に南花壇に植えて
①チューリップの頃までは可愛いかったんですが、
②4月下旬にはこんな事に…
他に植えてるお花はもうどこに行ったのか…😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネモフィラ、満開ですねー。最近近所で、ネモフィラ畑が、出来たと知り一度見に行きたいなーと思ってますが。なかなか行けてません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示草丈伸びてても繊細な可愛さですね❣️
切花からも根っこが出そう🎶
庭中ネモフィラでいっぱいにしてみたい💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネモフィラ、かわいい😊
ネモフィラ、いっぱいな所は、確かにもう少し背丈が短いですよね🧐プランターでってのもあるんですかね?🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネモフィラ綺麗です〜✨
かわいい青色の花がたくさん咲いてていいですね☺️
栄養が良すぎて伸びちゃったのかもですね🤔