作品投稿

マサミホ
2025/07/07 12:42

DIYルームの照明をLEDに変更

先日、ガレージとキッチンの照明を蛍光灯からLED照明に変更しましたがもう一本残ってましたので最後の1本をDIYルームに取り替えていきたいと思います。

今までの照明は40wの蛍光灯2本の器具が付いていました。カバーが初めから無いので木材が当たったりすると蛍光灯が割れる恐れがあるり、前々から交換したいなーとは思ってましたが意外にLEDの照明器具って高いんですよね。

中古品ではありましたが同じ物を3セットも無償で譲って頂いた知人の方に感謝🥲です。まぢでーあざまるー

早速取り外しをして行きましょ〜ってスタートから苦戦する私めw外れないぃ〜

そんな時は秘密道具を使いましょ〜コチラにボックスタイプの工具があるので使っちゃいましょー!うん、楽チン!因みにこの素敵な工具もプレゼントで頂いた物で私のたからものです。ま、宝の持ち腐れ感はありますが。。。

お〜とここに来てまたもや難関!何本もの配線が入ってて中々抜けないw

本当なら今回はコチラの向きで設置したいなぁ〜と思ってましたが固定する位置が1箇所だと安定しないなぁ

角度が分かりにくいですが当初付いていた位置と同じにしました。

取り外したケーブルは古いのでカットしてまた新しく被覆を剥いて取り付けしましょ〜😀

取り付け完了✅しましたー点灯確認も無事終了して通電ok確認出来ましたぁ

明るさ的には前より少しアップしたかなって感じでした。

最後まで見て頂きありがとうございました😊

 

さ〜て、次は何作ろうかなぁ〜

コメントする