作品投稿

おひで
2024/06/03 14:52

パカッと便利なキャンプ飯クッキングボックス

今日はホームの吉田店でワークショップでした。

本日はキャンプ飯クッキングボックスを作って来ました。

細かい部品もあり、試行錯誤しながらも完成できました。時間にして1時間半での完成です。

塗料を極限までこいてやったので乾燥時間を少なくできたことが早くできたことの要因だと思います。

パカッとするとこんな感じ。
これが完成形だそう。

いい感じに仕上がりました。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
DIY野良猫
2024/06/04 05:08

素敵な色ですね~

秘密基地?
からくり箱?
何だかワクワクします。

ワークショップに参加したいのですが、難しそうですね〜


おひで
2024/06/04 07:38

ブラックで塗ったんですが、板が赤みが強かったのでその色が出てます。乾燥のことを考えてやったしごきながらやった結果だと思います。

ゆうちゃん
2024/06/03 23:28

 店舗でみましたが、とても複雑な作品のようでしたが、おひでさんは1時間半で仕上げたなんて凄いですね😳


おひで
2024/06/05 01:49

私自身こんなにスムーズに行くとは思ってなかったんですけどね。想定は3時間らしいんですが。

おひでさん、こんばんは
すてきな仕上がりですね✨(人´ω`)


おひで
2024/06/05 01:54

下地の色も映えていい感じになりました。

asm
2024/06/03 22:44

これ気になってました🙌
どなたか投稿しないかなーと待ってましたよ🤭
見本だと2色?使っていますが、選べるのは1色ですか?
取っての部分も可愛いですよね🎶


おひで
2024/06/04 07:34

あえて1色にしました。2色選べたんですが、バランスや今後の展開を考えて、1色にさせてもらいました。

ちーず
2024/06/03 21:57

早速作って来られたのですね😊
面白い開き方ですよね😆
どんな加工して、何に使われるのか、また教えてくださいね😊


おひで
2024/06/05 01:53

とりあえずは持ち手をつけようかなって思ってます。現状は抱えないといけないので、持ち運びを考えたら、持ち手かなってアドバイザーさんと話してました。

みー
2024/06/03 20:22

いろんな使い方ができそうな作品ですね🧐軽いものならdiy用品も入れることができそう☺️


おひで
2024/06/05 01:51

いろんなものが入りそうです。オイルの小さい紙パックが入るくらいですから。

さなえ
2024/06/03 19:05

私も今月これ作ります。キャンプで使わなくても別な使い方をしようかと思ってます。


おひで
2024/06/03 19:50

私もそのまんま使わないかなぁ。ちょっと加工(魔改造かも?)することも考えてます。